見出し画像

ベトナム de ロードバイクLife【ハイヴァン峠をチャリで登る編】vol.12

Ryoma Maeda&Romantic Suicidersがライダースジャケットを着てるのを見てもらうとわかるように
基本的にはオレたちは走り屋です。
ただし、乗るのはチャリ!!!!
ベトナムでロードバイクLife vol.12です。

Fancy Rider – ベトナムでロードバイクLife vol.05でも書いた通り、

ベトナム ダナン周辺で、制すべき山は主に3つ。
1:ダナンの特徴的な半島、ソンチャ半島の山、「ソンチャ山」
2:ダナンとフエの境界にもなっているハイヴァン峠
3:そしてラスボス!ハイヴァン峠の北西にそびえ立つバックマー国立公園

1の「ソンチャ山」は既にクリアしたので、次のハイヴァン峠を目指す!

と思っていたが、ハイヴァン峠といえば、観光バス、トラック、タクシー、一般車両、バイクが意外と多いし、レースでもしてんのか??というくらいセンターラインを超えて攻めてくる、、というdangerous地帯でもあるので、なるべく車両の少ない早朝に走りたい。

が、なんとなく早起きできずに、後回しになってた・・・、が、

コロナウィルスの影響でこのダナンも観光客がほぼ消え、観光バス、タクシーも少なくなった。というわけで行ってきました。ハイヴァン峠ヒルクライム。

ハイヴァン峠の登り口まで、平地を40分ほど走り到着し、

ま、ちんたらマイペースでいくか・・・と登り始める。

早朝というのもあるし、コロナウィルスの影響もありやっぱり車やバイクは少ない。

登り始めてしばらくして気付いたが、思ったよりキツくない。

ソンチャ山を登った道は、ずっと10%前後のきつい勾配がひたすら続いて心を折っていくが、ハイヴァン峠はきつい勾配もあるが、ゆるい勾配もあり、ゆるい勾配で息が抜ける為、心があまり折られない。

むしろ、途中の絶景に誘惑され、写真撮る為に止まろうかなーと思うが、ま、下りの時に撮ろうと思い、ひたすら頂上を目指す。

登り始めてから約40分。無事頂上到着。

画像1

画像2

画像3

スクリーンショット 2020-03-15 19.29.52

ソンチャ山の頂上に引き続き、今回も曇り空・・・。特に頂上でやることもないので、写真だけとって早速降る・・・たぶん滞在、3分程度。

さて残すはラスボス!

バックマー国立公園のバックマー山!夏に登りに行きたい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?