見出し画像

ダナンのロックダウン緩和!しかしオレのお腹は緊急事態宣言発動! 【ベトナム de ロードバイクLife vol.31】

Ryoma Maeda&Romantic Suicidersがライダースジャケットを着てるのを見てもらうとわかるように
基本的にはオレたちは走り屋です。
ただし、乗るのはチャリ!!!!
ベトナムでロードバイクLife vol.31です。

9月4日より、約1ヶ月ほど続いたベトナム、ダナンのロックダウンが緩和された。レストランの営業などはまだできないが、デリバリーがOKになった。

そしてチャリの走行もOKに!!(具体的に自転車の走行がOKと書かれているわけではないが・・・)

というわけで、9月4日は早朝よりライドに出発するべく、前日早めに就寝。

朝5時半ごろ起き、朝食を食べ、準備をして6時半頃に出発。

久々の早朝ライド気持ちいいー!!

画像1

ひとまず今日は久しぶりなので軽めに走ろー、40kmぐらいの距離を軽く走ることに。

だんだん太陽も昇ってきて暑さも気分も上昇してくる!

が、しかし!25kmほどのとこで、お腹に何やら違和感・・・

ゲリラ豪雨がくる前のゴロゴロ空模様と同じような感じ・・・・

残りまぁ15kmぐらいだから多分大丈夫だろーと思い、ひとまず無視して継続して走る.

が、どんどんオレのお腹に迫ってくるゲリラ豪雨感!

家まで残り10kmぐらいのとこで、本格的にヤバい感じになり、一旦止まる。

画像2

日本だと適当なコンビニでトイレ借りればいいが、ダナンにトイレ借してくれるコンビニなんてもんはない。そして、今居る周りにレストランやカフェもない、、、というか、あったとしても前述の通りまだ営業してない。。。

右手にはあまり人のいない海岸線。

左手は何もない空き地と政府の所有地と工事中みたいなとこが続く場所。

ここで考えられる選択肢は3つ

1.  家まで残り10km、一か八か我慢する

2. 家と逆方向になるが、友人のSくんの家まで走りトイレを借りる。ただ多分6kmぐらいある

3. 全てを捨てて、右手へ広がる海へ向かう

ひとまず1を選択し、ゆっくりとべダルを回す、、

が、数十メートル進んだとこでまた止まる・・・オレのお腹に発動された緊急事態宣言!!

頭によぎる、「このままじゃ絶対ゴールまで(家まで)辿り着けない!!」もはや選択肢2も無理な緊急事態!!

というわけで、残った選択肢を選択後、、、オレのお腹の緊急事態宣言は無事解除されました。

みなさんもライド中のお腹ゲリラ豪雨にご注意ください・・・・。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?