見出し画像

HSP(繊細さん)である僕が恐らく無理なこと:出張

HSP(繊細さん)には人それぞれ苦手なこと、
無理なことがあるかと思います。

今日は僕が会社員をやっていて絶対無理だろうなと思うことを1つ紹介します。

それは「出張」です。

仕事のために飛行機や長時間新幹線に乗って離れた土地まで行き、出張先の事業所や企業でベストな
パフォーマンスを出すことはまず無理だと感じました。

そもそも寝付けが悪い体質なので、
外出先のビジネスホテルでぐっすり寝れるイメージがまるで持てませんでした。

むしろ、出張先のビジネスホテルで寝ることができず寝不足の状態で出張中、パフォーマンスを発揮することは絶対にできません。

また、出張するくらいなので
現地に訪問して重要な仕事をすることが必要になります。

社長にプレゼンをしたり、
役員総出の会議に参加したり、とにかく
1発勝負のプレッシャーがある場面なのです。

僕は1発勝負的な仕事がとにかくストレスになってしまうので、この部分は避けたいと考えています。

自分の疲れやすさの部分、また普段の寝付けの悪さからパフォーマンスを発揮してるイメージが
まるでわかないことから出張が多そうな
仕事を選ぶことはなくなりました。

※僕はいずれの企業でも営業職となっておりますが入社時に出張することは無いと確認しており、
アラサーの今でも出張したことはありません。


就活や転職時の軸の1つに
「自分が無理なこと、苦手なこと」を含めて
考えてみることが自分の負担軽減に
つながっていきます。

皆さんが苦手なことはしないような仕事選びや
プライベートの過ごし方をすることで自分に負担をかけない
生活ができれば嬉しいです。

皆さんのスキやコメントがブログ執筆の励みになります!
もし記事の内容に「いいね」と感じていただけたらぜひスキとフォローを
いただけますと幸いです!

どうぞよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?