見出し画像

首が空いている呼吸がしやすい服が好きな話 ※完全に個人的な話です

本日は僕があまり他の人から理解されない、洋服の中で苦手としているポイントについてお話していきます。

本当に何も改善策や対策、メリットの情報共有ではなく、ただ僕個人としてあまり他の人から理解されないことを書いていきます、、、笑

首が覆われている服が苦手

昔から、タートルネックやハイネックなど、
首周辺を包むような洋服が苦手でした。

そのため、冬になった時でもタートルネックやハイネックは一切着ることはなく丸首のセーターを着ています。

丸首のセーターであれば首を覆うものが何もないので「呼吸がしやすい、、、!」と感じながらストレスなく過ごすことができます。

ちなみに外出時でも「首に何かが触れている状態」があまり好きではなく、
マフラーはすることはありますが
あまりきつく巻くことはありません。

※マフラー選びも自分のストレスにならないよう、最大限自分のストレスになりにくいような肌触りが良いものを選んでいます。

呼吸するたびに「締め付けられている感」を感じてしまう

完全に僕個人の感覚ですが、首周辺に何かが触れていると呼吸するたびに少し
「呼吸が邪魔されている感覚」を感じてしまいます。

そのため、なぜか息苦しさを感じ、ストレスとなってしまうのです。

大学時代、アルバイト先を選んでいる際に「ここ良いじゃん!」と思って
実際にお店に行ってみたら制服が少し首元まで覆うようなデザインだったので諦めてしまうくらい、 僕には重要なポイントなのです。(笑)

これって僕だけ?


今のところ、この「首まで覆う系の洋服」が
苦手と感じている人は
周囲の中で僕だけという状態です。(笑)

もし、皆様の中で「こんなこと苦手だけど理解されないんだよなあ、、、」
ということがあればぜひ教えてください!

引き続き、よろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?