見出し画像

花火は今日も儚く美しかった。

今日は今月4回目の熱海花火。今回はビルの屋上から、中田敦彦オンラインサロン「PROGRESS」のメンバー数名と一緒に楽しく観覧をしました。

また違った角度からの打ち上げを堪能したんですが、今回も花火は儚く美しかったです。


サロン内でライブ配信をしていたので、今回は写真の撮影は無し

配信を60人前後の人がリアムタイム視聴していて、全国各地(もしかしたら世界中?)のサロンメンバーと一緒に鑑賞する花火はまた格別な感動がありました。

船上からの超近距離観覧、
ロマンス座カドからのビル越し観覧、
水面0メートルからのほぼ見上げる観覧、
そして、全国の仲間と同時配信をしての観覧。

ウィズコロナ元年の今年の花火は、毎回いろんなドラマを描きながら打ち上がる。忘れられない思い出になりそうです。


次回は来週の8月27日の木曜、夜。

今年の夏最後の打ち上げは、どんなドラマを生んでくれるだろうか。


- - - ✂︎ - - -


というわけで、今日の記事は以上です。
これからPROGRESSメンバーとカードゲーム『XENO』を楽しんできます。

では、またあした〜!

▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ 花火の上がらない日本の夏なんて。
≫ 人数制限&時間短縮の花火大会は「プレミアム感」を高めてくれる。
≫ いま必要なのは「何もしない勇気」なのかもしれない。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,223件

サポートしていただいたお金は、CAMPFIREパートナーの認知を広め、より多くの人にクラウドファンディングを安心して利用してもらうための活動資金として使わせていただきます。