見出し画像

2021 4/15 人間がスマホを使っているのか?スマホに人間は使われているのか?

統計、読書、先輩とzoom、偶然キャンパス内で友人に会う、また会う、教授とお話をする、人個人のパーソナリティ?みたいなのについて、ストレッチ、スポーツ観戦、読書、音楽聴く


★気になっていた教授とお話をした。
 自由とは何か?
 文化の違いは遺伝子によるものが少なからずあるのか?
 人間がスマホを使っているのか?スマホに人間は使われているのか?

僕もある程度話すことを想定して、緊張の足取りで訪れたんだけど、教授さんの話す量がかなりのモノで、ほぼ聞くターンだった。けど、面白かった。僕が気になったことを質問すると、それに対する回答はもちろんの事、それに絡んだトピックにも絡めて話されるので、むしろ聞くことが精いっぱい感はあった。僕にとっては凄く有意義な時間だった。大学に求めていたものの1つとして教授との対話があったので。

全体を通して教授から感じたのは答えの無いモノ、答えを出すためのアプローチが全く確立されていないようなモノを探っていくという作業はとても難しいがなぜか楽しんでいる様相が垣間見えたということ。高校までの先生とは良くも悪くも違ったスタンスなので取れたてのマグロくらい新鮮でした。


人間がスマホを使っているのか?スマホに人間は使われているのか?

教授にした質問の中で、これは予め考えていないもので突発的に頭に浮かんだのでつい質問をした。そもそも「使う」とはという定義を固めるところからスタートした。

めっっっっちゃ簡単にまとめるとすると、
「基本は人間が自由意志を持ってスマホを使っているが、デマ情報に惑わされたり、広告によって何かを買おうと思ったりした場合はスマホに使われているということ」結局ケースバイケース感がある。まぁそんなもんかな。問自体があいまいだし。


★濃い一日でしたね~。約3名の人と内容濃いめの話をしたのと、色んなインプットも含めて。合計2時間位、人とガッツリ話していたのでその疲れが夜になってどっと来ている。僕の悩みを聞いてもらった回と、お互いの現状を共有し合った回と、色んな知識を吸収した回。

まず、わかったこととして何か悩み事や言葉には表せないようなモヤモヤを抱えているときは、信頼できる誰かにぐちゃぐちゃになっても良いという覚悟を持って、話してみる事。そうすることで解決の糸口が見つかる場合もあれば、見つからなくても聞いてもらったことでモヤモヤが少し解消される。何かを話すという行為自体が「自分の頭の中をガラガラポンして、要点をまとめて相手に伝える」という作業を伴うので、自ずと整理がついてくる。そして、それに対して相手のフィードバックももらえるのでなお良い。

ただ、頭の中のモヤモヤを相手に話すことで解消できたとして、その後にくる謎の喪失感は一体全体なんなんだろう。。あたかも、ジェットコースターに乗った後のような、あの喪失感。ぐったりとする感覚が生じる。何も考えたくないような虚無の時間が到来する。して、その後すぐに何か形に残る形で行動を起こさないと、せっかく整理がついたことが無駄になってしまう。厳重な注意が必要。

参考書を買ったにもかかわらず買ったことにのみ満足して、それを使って実力を培おうとしないのと一緒だね。


★イントロがノリノリすぎて、どんな時でも気分をあげてくれる曲ですね!どこか懐かしさを感じるけど、最近の曲♪♪♪


★僕は今、鬼滅の刃で言うところの
「お前も鬼にならないか?」という分岐点に立っている。

「受け取った生を誰かのために使うために生きるという煉獄さんサイド」「鬼になって2人だけで、至高の領域に達しようという猗窩座サイドか」

現実世界で言うところの、自分が持っている知識やスキルを誰かのために役立てようとするか、自分を含めた手の届く範囲の人達とのみ喜びを噛み締めるか。

まだ、しっかりと吟味はするけれど「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ」という言葉にとても感銘を受けているので、煉獄さんサイドにつく可能性は大いにある。という話でした。

Thank you for reading!! 良い一日をお過ごしください😊 (サポートして頂いたお金は、勉強代として利用させていただきます.)