桑沢 亮

官能小説を書いてます。 なお私が書いた小説はすべてフィクションです。実在の人物や団体…

桑沢 亮

官能小説を書いてます。 なお私が書いた小説はすべてフィクションです。実在の人物や団体などとは一切関係ありません。

マガジン

  • 短編官能小説

    1万字程度の官能短編集です

  • 中編官能小説

    約2~3万字程度の筆者の官能小説です。 前、中、後の三部構成になっています

  • 【官能小説】特別な関係

    特別な関係をまとめたリストになります

  • 【官能小説】闇バイト【SM】

    闇バイト中に警察からの職質を受けた達也。そんな絶体絶命の窮地から救ってくれた佐々千秋によって、彼は闇バイトから足を洗うことができた。だがそれは、彼女によって仕組まれた地獄の始まりだった。

最近の記事

  • 固定された記事

kindleで電子書籍を出版しました!

以前からつぶやきでにおわせていたkindle出版ですが、つい昨日出版のための審査が終わりまして、無事に出版されました。 また、若干の加筆修正をさせていただいております。 題名が中二チックになっているのはご勘弁ください……。 当然のことながら、アダルトコンテンツなので18歳未満の方のご購入はご遠慮していただいております。ご了承ください。

    • 来週あたり、新作出るかも?

      • 我不調から抜け出せず

        皆さんお久しぶりです。 ここ二ヶ月ほど全く投稿できず申し訳ありません。 今回の記事は少し短いです。 でも私の現状をお伝え出来たらなと思い書くことにしました。 この二ヶ月、私はけっしてサボっていたわけではありません。 今も新作を執筆中ですし、さらなる新作を考えてもいます。 でも正直、私自身もここまで新作を投稿することができない現状に嘆いているところでもあります。 新作を投稿できない主な原因は二つあります。 まずは資格試験。 五月の初めにこちら合格したことをお知らせしました

        • 今度の小説は、かなり長期になりそうな予感……。

        • 固定された記事

        kindleで電子書籍を出版しました!

        マガジン

        • 短編官能小説
          11本
        • 中編官能小説
          10本
        • 【官能小説】特別な関係
          9本
        • 【官能小説】闇バイト【SM】
          3本

        記事

          色々ありすぎて頭パンクしそう

          色々ありすぎて頭パンクしそう

          小説が書きたい、、、 勝気な上司をわからせるような小説が書きたい

          小説が書きたい、、、 勝気な上司をわからせるような小説が書きたい

          資格試験に続き体調不良で新作が書けてません。 皆さんすみません。

          資格試験に続き体調不良で新作が書けてません。 皆さんすみません。

          体調が悪く思うように投稿することができません 申し訳ないです、、、

          体調が悪く思うように投稿することができません 申し訳ないです、、、

          再生

          今の気持ち

          今の気持ち

          再生

          資格試験が終わりました。 合格しました。 そして次の資格試験が始まりました。

          資格試験が終わりました。 合格しました。 そして次の資格試験が始まりました。

          kindle出版の準備が整ったので四作品、下書きに戻しました。 下書きに戻したのは「赦し」「五十路女と二十歳の青年」「キスが好き」「麻衣子さんのおっぱい」です。 よろしくお願いします。

          kindle出版の準備が整ったので四作品、下書きに戻しました。 下書きに戻したのは「赦し」「五十路女と二十歳の青年」「キスが好き」「麻衣子さんのおっぱい」です。 よろしくお願いします。

          新年度に入ってからキンドルでね、縦書きのやつを出そうと思っているんですよ。 でもなかなか進まんのですよ……🤮

          新年度に入ってからキンドルでね、縦書きのやつを出そうと思っているんですよ。 でもなかなか進まんのですよ……🤮

          初めてプロットに向き合った

          どうもこんにちは。 今日も今日とてストゼロを決め込んで記事を書きます。 今日は題名にもある通り、プロットに向き合った話をします。 知っている人は知っていると思いますが、私は小説を書く時にプロットを書きません。 理由はプロットを書く時間すら惜しくて、早く物語を書きたいからです。 正直、この方法は小説を書く時のセオリーに反しています。市販されている小説を書くための技法書では、必ずと言っていいほど『プロットを書きましょう』と書かれています。 それぐらいプロットって大事なものなんで

          初めてプロットに向き合った

          売れる小説と書きたい小説は、イコールでは結べないのだな

          売れる小説と書きたい小説は、イコールでは結べないのだな

          今更だけど、最後端折りすぎたなあ

          今更だけど、最後端折りすぎたなあ

          それとなーくあとがきに『春夏冬中』のくだり入れました。 本当にそれとなーく。

          それとなーくあとがきに『春夏冬中』のくだり入れました。 本当にそれとなーく。