見出し画像

がんばらない離乳食、からの幼児食

息子が大人と同じ硬さのごはんや、食材をたべられるようになり、本当にごはんの用意が楽になった!

自分たちのご飯を味付けする前に取り出して、ちっちゃく刻むだけ!うちの息子は食べるの大好きなので、パクパク食べてくれて、作りがいあります😆


離乳食は、お粥状の柔らかいご飯にしなきゃだったり、野菜をペースト状にしなきゃだったり、アレルギーあるかもだから一日一品目ずつ様子見ながら食べさせなきゃだったり‥最初、真面目に取り組んだらめっちゃ大変でした。

なので、途中から「頑張らない離乳食」に方針変更。離乳食作ってる間に子供が泣き叫び続けることも、いたずらして部屋がぐちゃぐちゃになることもなくなったので、「頑張らない離乳食」おすすめですっ!!

私が実践した方法① 市販品にとことん頼る!

今は月齢別にベビーフードも種類豊富にあって本当に便利な世の中です。市販品のいいところは「あれ?この固さでいいんだっけ?」「この食材ってもう食べさせちゃっていいんだっけ?」みたいな迷いが一切なくなること。

地域の離乳食教室とかに参加するのもいいと思うけど、私は市販品のベビーフードからその時々に与えるべき食材の種類・硬さ・大きさを学びました。

個人的におすすめは「和光堂」のレトルトパウチのもの。ネットでまとめ買いすると1つ80円とか90円で買えたりするのでお財布に優しい。「レンジで温めるとより美味しく食べれます=そのままでのOK」なので、泣き叫びまくってるときとかは皿にも盛らず、袋にスプーン突っ込んでそのままあげたりもできます笑 

あと、お湯をかけるだけシリーズも便利で重宝しました!カボチャやニンジンなど裏ごししたり、お粥を冷凍しておくの、手間だったので、フリーズドライになってるフレークにお湯をかけるだけ!は本当に楽ちんでした♪

あと、お出かけの時には先ほどのレトルトパウチでもいいんですが、「お弁当シリーズ」が本当に便利!!ごはん・おかず・スプーンがセットになっていて、1箱持っていくだけで1食分まかなえるという。公園とかレストランとかごみを持ち帰らなきゃいけない時も、食べ終わった容器はお口拭きとかと一緒に箱に入れれば荷物も汚れないし、ほんとに便利でした^^(前、西武池袋の赤ちゃんルームでおひるごはん食べさせてたら、ほかにいた5人もみんな和光堂のお弁当食べてましたw)


私が実践した方法② 親が食べる用のごはんを味付け前に取り出してブレンダーでつぶす

カレーやシチューなどの煮込み料理やお味噌汁などは、なるべくその月齢でも食べられる食材のみで作り、味をつける前に取り出してブレンダーでつぶしてました。

最初は手でみじん切りにしたり、つぶしたり、すり下ろしたり…って頑張ってたんですが、めっちゃ手が疲れる!!うちの子は生後6か月で8.5キロもあるBIG BABYで抱っこによる腱鞘炎で手に力が入らなくなっていたので(一生懸命グーしても爪が手のひらに付かないくらい悪化したことも。。。)長時間手に力を入れるのが本当につらかった。。

ので、ブラウンの「マルチクイック」というみじん切りもスライスもすりつぶしもできる!という調理器具を購入。カレー、時短にするためにみじん切りとかすると鬼のように時間かかるし、手も疲れるし、「ほんとに時短?」って感じだったんですが、機械だとほんと一瞬。。

りんごのすりおろしやニンジンペーストも、ブレンダーだと10秒もかからずできるので本当に助かりました!


クックパッドとかでも離乳食調べて作ったりしていたけど、10か月の子向けのレシピなのにはちみつやマーガリン使ってるのとかあって、怖くなった。。

食育も大事だけど、一緒にいてあげる時間が何より大切かと思うので、離乳食も幼児食も頑張る必要ないと思います♪少しでも誰かの参考になれば幸いです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?