マガジンのカバー画像

読んだ本

21
運営しているクリエイター

記事一覧

(読了)答えは相手の中にある

こんにちは、くぎです。 2023年の侍ジャパンのヘッドコーチを務められた白井一幸さんの著書、…

くぎ
3か月前
1

(読了)発信は人生を変える

こんにちは、くぎです。 行動変容プロコーチ 中島 克也さんが書かれた、「発信は人生を変える…

くぎ
3か月前
25

『自治体職員の「専門性」概念』を読みました。

こんにちは、くぎです。先日、公務員のコミュニティで話題になっていた本を読みました。積読す…

くぎ
4か月前
15

「エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」」を読んだ。

こんにちは、くぎです。 エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」を読…

くぎ
7か月前
8

「QUITTING やめる力 最良の人生戦略」を読みました

おはようございます。 くぎです。 「QUITTING やめる力 最良の人生戦略」を読みました。 …

くぎ
11か月前
8

『地方公務員として、「強みの種」を育てる』その必要性は?

こんにちは、くぎです。 昨日、このnoteを書きました。 「なぜそもそも強みの種を育てないと…

くぎ
1年前
4

「きみはスゴイぜ!」読了

文房具買いに、地元の本屋に立ち寄ったら、目に止まったので、息子にでも買ってみようと購入。 息子が手に取るには、まだまだ時間がかかりそうですが、僕にはかなりヒットした本でした。 一言でいうと、「最上志向養成教本」。僕の6位の最上志向がすごく反応したので。他の資質持っている人には、その人の資質が反応すると思います。 この本に書かれているのは、 どんなことがかかれているかって?次のような話だ。 ○うまくいく人の「マインドセット」(心の持ち方というか、思考回路みたいなもの。こ

「公務員のための場づくりのすすめ」を読みました。

場作りの実践者として、本書でインタビューを受けられている、さかかつさんに、プレゼントして…

くぎ
2年前
26

「地方公務員の新しいキャリアデザイン」を読みました

奈良県生駒市 小紫市長の本を読みました。 まとまりませんが、いくつかトピックとして感想を…

くぎ
2年前
13

公務員の「強み」の活かし方

公務員の「強み」の活かし方を読みました。学陽書房さんのモニターに当選させていただいたので…

くぎ
2年前
25

『フューチャリストの「自分の未来」を変える授業』を読みました。

この本 フューチャーキャストとしてすることはシンプルで、 ①自分が望んでいる未来を思い描…

くぎ
2年前
8

アクティブ・ブック・ダイアログで、「公務員の「強み」の活かし方」を読んだよ

こんにちは、公務員ストレングスコーチのくぎです。 アクティブ・ブック・ダイアログ(ABD)…

くぎ
2年前
4

イノベーションの7つの種について考えるシリーズ①

こんにちは、公務員ストレングスコーチのくぎです。 週末届いたこの本を読んでます。 未来を…

くぎ
2年前
5

「ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術」を読みました

こんにちは、公務員ストレングスコーチのくぎです。 「ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術」を読みました。 そこから得た気付きを3点お伝えしたいと思います。 ①そもそもピボットって?ピボットって、回転軸という意味らしいです。バスケの動作でもあります。 この本で定義されるライフピボットとは、 ライフピボットとは、過去の経験による蓄積を足場にして、着実に新しいキャリアへと一歩を踏み出す考え方です。 と書いてあります。 今までの自分を0にして、