見出し画像

遅ればせながら、黒須るいの"自己紹介"

noteを始めてから半年近く経ち、記事も10個程書いたのに、肝心の自己紹介をするのを忘れていました。既に結構記事にしていることもあるので、なんとなくどんな人間か分かりそうな気もしますが…。


文字上での自己紹介って、プロフィール帳(これ伝わるかな?同世代の人なら伝わる?)書くみたいで楽しそうなので、書いてみようと思います。


①基本情報


名前:黒須るい
職業:大学生

公開している範囲ではこのくらいです…。もう少し詳しく言うと…現在、大学2年生で4月から3年生になります。大学では日本文学を専攻しています。学問として文学に触れてみてよかったことを綴った記事も書いているので興味があれば、こちらも読んでみて下さい🙇🏻‍♀️

noteの存在は、インターンに行ったときに知って、文章を書くのが好きな自分に向いてるかもな、とりあえず書いてみるか!という感じではじめました。



②性格

これ、悩むな…。

MBTI診断だとINFJで、この特徴が本当に驚くほどよく当てはまっています。

友達からは必ずと言っていい程、「最初見た時は、絶対仲良くできないと思ってた。」と言われます。でも、最終的にはそう思った人程親しい仲になってます。なぜでしょう…。

あとは、極度の心配性と緊張しいです。中高時代のテスト期間とか模試、受験期は毎回体調が悪くなるほど緊張してました…。


③趣味

1.読書
漫画も本もどちらも好きです。好きな本のジャンル?系統?は以前までは、近代文学とかちょっと小難しい文章の書き方をした現代文学翻訳小説なんかが好きでした。もちろん今でも好きですが。
そこに加えて1年程前にミステリーの虜になりました。

なので、おすすめのミステリー小説があったらぜひ教えてください!!

おすすめの本なんかも書きたいんですが、ぐっとこらえます。本紹介とか読後の感想とかの記事書きたい!ってずっと思ってるので、その時が来たら改めて書こうと思います。

漫画は、基本少年漫画が好きです。『ONE PIECE』とか、『HUNTER×HUNTER』、あとは1度記事にした『ハイキュー!!』とかが好きです。
同じ作品が好きな方がいると嬉しいな…。

あとは、最近のイチオシは『矢野くんの普通の日々』という作品です。
恋愛含んだ日常ほのぼの系漫画だけど、絵の構図とか展開で笑えるのでおすすめです🩹


2.絵を描くこと
絵を描くことも好きです。
とは言っても、普通よりちょっと上手く描けるかな?レベルなので、特別上手い訳ではありません。ただ、好きだから描くって感じです。

最近は、動物をゆるくキャラクター化して描くのにハマっています🎨

④好きなもの

1.動物
決して好感度をあげようという回答じゃありません。なぜなら、私の動物好きは周りを引かせるものがあるから。

愛が重すぎて動物も引いてしまうほどです。困ったな…。って顔をされてしまいます。(もちろん、嫌がることは絶対しません!!)
道で猫を見つけたときの反応なんかで、一緒にいる友人や家族も引いてしまいます。

犬・猫・小動物…幅広く好きです。
ついこの間、ペットショップでチンチラが砂浴びをしている瞬間を目撃できまして、とても嬉しかったです。(とってもかわいいので、ぜひ「チンチラ 砂浴び」とかで検索して見てみてください。)


2.アイドル
結構なアイドルオタクです。
日本のアイドルも好きだし、K-POPアイドルも好きです。男性アイドルも女性アイドルも好きです。
アイドルのオーディション番組を観るのも好きで、最近ではBoys Planet(韓国)、日プガールズ(日本)をみて、投票までして熱心に応援してました。

友達と推し活したり、家にグッズを飾ったりしてオタ活を楽しんでます。




…という感じで、書いてみましたが、圧倒的インドア派な人間ってことがここからでも分かりますね…。
インドア派で基本休日は家にひきこもるタイプではあるんですけど、ちゃんと体動かすのも好きですよ!


このアカウントではそんな人間が、記事を書いてます。
趣味とか好きなことについても、これからまた少しずつ記事に書けたらな…と思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇🏻‍♀️

では、これからもどうぞよろしくお願いします🍀


最後に

記事へのスキ・コメント、フォロー大歓迎です!
私がnoteで書いている内容は、普段頭の中では考えているけど、人に対面で話すには…ということ、つまり「人に話したいけど話せていないこと」ばかりなので、反応をもらえると間接的にでも会話できてる感じがして、とても嬉しいです!!

#自己紹介

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?