マガジンのカバー画像

映画•ドラマ

29
運営しているクリエイター

記事一覧

【目次】映画・ドラマ

□ 【推し】邦画
□ 【邦画リスト】恋愛映画
□ 【邦画リスト】何者女子
□ 【邦画リスト】何者男子
□ 【邦画リスト】死者との対話
□ 【邦画リスト】虚実皮膜
□ 【邦画リスト】絶望映画
□ 【邦画リスト】見る見られる
□ 【推し】ホラー
□ 【推し】ドラマ
□ 【推し】マンガ
□ 【推し】アニメ
□ 【推し】スポーツマンガ/アニメ
□ 【リスト】ミニシアター
□ 【リスペクト】俳優
□ 【リス

もっとみる

【比較】他者理解の困難へのアプローチ: 映画『怪物』/映画『ドライブ・マイ・カー』/音楽Mr.Children『ファスナー』

 映画「怪物」(2023)は、他者理解について描いている。この作品を観て、他者理解について興味をもった方には、映画「ドライブ・マイ・カー」(2022)、Mr.Childrenの楽曲「ファスナー」(収録アルバム「It's a wonderful world」(2002))、の2つの作品の鑑賞を薦めたい。
 その理由は、他者理解の困難に対峙するための各作品のアプローチを比較し、鑑賞後の実生活における他

もっとみる

【映画】わかりあえない相手と3Dの比喩: 『僕の好きな女の子』

「あなたはね、飛び出す映像を作ってるんだけど、その人は3Dのメガネをもっていないから、
3Dには見えないんだよ。
だから、ずっとわかりあえないと思う。
見えてる景色が違うから、ずっと話は合わないと思うよ。
その人が自分を3Dのメガネをもっていないと気づいて、飛び出したところを想像する努力をするか。
あなたが2Dでも立体的に見せる工夫をするのか。
その人に3Dのメガネを渡すのか。」

 映画「僕の好

もっとみる

【映画】フロムから考える愛する力: 『そして僕は途方に暮れる』

「こいつは友達ってゆうか、親友って決めたら、ちょっとやそっとのことではブレないっていうか。お前はこの一カ月間、ただ失敗しちゃったんだろうなって。お前という人間のたまたまの失敗作なんだなって。」

 映画「そして僕は途方に暮れる」の上記セリフは秀逸である。
その理由は、愛する力を描写しているからである。
 このセリフは友情と人間関係の本質についての考察を含んでおり、その魅力を理解するためにはエーリッ

もっとみる

【映画】本物の恋の選択: 『恋は光』

 映画「恋は光」は、秀逸である。

 その理由は、主人公西条が本物の恋を選び取るという点にある。

 作中で東雲は恋愛を「本能と学習からなる感情」と定義している。
 ここでの「本能」「学習」は下記のように解釈できる。

本能 ≒ ドキドキ、衝動
学習 ≒ 穏やかさ、安心感

 さらに西条の恋は、

本能の恋 ≒ 東雲への恋
学習の恋 ≒ 北代への恋

 と解釈可能である。

 物語の結末で西条が北

もっとみる

【映画】秘密の枠外: 『ちょっと思い出しただけ』/『打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか』

 恋愛映画の魔法は、ありふれた現実を超えて、非日常へと私たちを誘うものだ。それは、「枠外」の世界へと私たちを連れて行く感覚だ。その枠外の世界でのドキドキ感、そしてそれを二人だけの秘密にする喜びが、映画の魅力の一部を形作っている。

□ 打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか

 夏の夜、誰もいないプール。昼間の賑やかさが消え去り、月明かりだけが静かに水面を照らす。そこに二人きりで飛び込むとき、そ

もっとみる

【妄想】映画化 『リリィ』BUMP OF CHICKEN

 BUMP OF CHICKENの楽曲「リリィ」を聴くと、孤独な芸術家志望の青年が心に浮かぶ。スポットライトの下で自己を叫び唄う彼は、自身の弱さと無力感に苦しみながらも、自分と他者との間に壁を築いてしまう。

 この青年の姿は、映画「何者」の主人公、二宮拓人と重なる。彼もまた、自我と自意識、そして社会の厳しい目に追い詰められ、精神的に破綻しそうになる。そんな彼を救うのは、ずっと片思いだった瑞月の一

もっとみる

【コラム】発明家 千原ジュニア: ドラマから生まれた新感覚大喜利

 千原ジュニアは日本のお笑い界の輝かしい星である。彼の特異な笑いのセンスは、時には業界の既存の概念を壊し、新たな風を吹き込む力を持つ。特に最近、彼が発明した「ストーリーテラー大喜利」と「いつから疑ってたんですか?大喜利」はその最たる例だ。

 「世にも奇妙な物語」を愛する千原ジュニアが作り上げた「ストーリーテラー大喜利」。これは、クジで引いた物語のタイトルからストーリーを創出し、物語の導入を語ると

もっとみる

【妄想】新シリーズ『古畑任三郎』犯人役: サンドウィッチマン

 もし「古畑任三郎」の新シリーズがあったら、犯人役には一体どんな俳優がふさわしいだろうか。そんな想像が自然と広がる。今回の想像の対象は、意外な組み合わせかもしれないが、芸人コンビのサンドウィッチマンだ。どうして彼らなのか、その理由は三つある。

 一つ目は、彼らの恐そうな容姿だ。眼光鋭い目つきは、一度見たら忘れることができない。伊達は池袋で警察に話しかけられるほどの迫力があると聞く。彼らの風貌はど

もっとみる

【妄想】新シリーズ『古畑任三郎』犯人役

□ 第1話 芦田愛菜

 天才若手医者。
常に完璧を求められる中、ミスを犯したことを隠すために証拠を握る同僚を殺害。完璧なアリバイを作り上げるが、古畑の鋭い洞察力により真相が明らかに。

□ 第2話 唐田えりか

 幼稚園の先生。
保護者とのトラブルが原因で、過激な行動に出る。犯行は一見無関係な事故に見えるが、古畑の調査で真相が暴かれる。

□ 第3話 河合優実

  バスガイド。
長年の夢である

もっとみる

【映画】好きなテーマ

□ 生きづらさ/少数派救済/他者理解の不可能性
□ ASDグレーゾーン
□ ルッキズム
□ 男/女らしさとは何か
□ 死者との対話
□ 自分との対話/何者
□ 卑怯な男
□ 本当の恋、偽物の恋
□ 愛する力
□ 本当の仲間
□ 無意識の世界
□ 秘密の枠外
□ 劇中劇/虚実皮膜
□ 陰キャの魅力
□ 見る/見られる
□ 脱資本主義の精神/ミニマリズム

【ブックリスト】俳優論

□ 俳優の演技術 冨樫森
□ 俳優の演技訓練 三谷一夫
□ 俳優•創作者のための動作表現類語辞典 マリーナ•カルロダン
□ 監督と俳優のコミュニケーション術 ジョン•バダム
□ 演技をはじめる人のためのハンドブック クルーズ

□ めぐるきせつ 藤原季節

【ブックリスト】映画論

□ カメラの前で演じること 濱口竜介
□ 他なる映画と 濱口竜介
□ 不完全な社会をめぐる映画対話 河野真太郎

□ 『ドライブ•マイ•カー』論 佐藤元状

□ 反=恋愛映画論 佐々木敦 児玉美月
□ 映画の言葉を聞く 是枝裕和
□ 映画を撮りながら考えたこと 是枝裕和

□ 彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家たち 北村匡平 児玉美月

□ 映画の教科書 どのように映画を読むか ジェイムズ

もっとみる