ルナ 紅音

バーチャル青森に住んでるワンコの、ルナ紅音です♪ 普段は、壱狐カフェでアルバイトをして…

ルナ 紅音

バーチャル青森に住んでるワンコの、ルナ紅音です♪ 普段は、壱狐カフェでアルバイトをしてたりしますよ!

最近の記事

僕の思い出話(草羽エルさんとの出会い編)

それは、運命だったのか それとも・・・。 話は去年のハロウィンの前の時だったかな、その頃に遡る。 僕が、草羽エルさんに出会ったのはclusterというバーチャル空間にあるカフェでのんびりとアルバイト(当時は、そのカフェで店員の手伝いをしていた)をして過ごしていた時の話。その頃は、まだ僕自身VRするためのPCを持っていなかったのでiPad Proでclusterにログインしていた。 そんなこんなで、リアル側での仕事が休みだった僕はいつも通りカフェで店員をして過ごしていた。

    • 焼肉って美味しいよね。 僕はカルビがとても好き、カルビだけ焼きまくって焼きまくって食いたい。

      • clusterに一年も居ちゃった!

        いやぁ、一年ってあっという間だね。 去年の5月10日にclusterに僕は現れたけど、当時は良く見てるITサイトでclusterがモバイルに対応したという記事を見てアカウント作ってclusterの世界に入った。 この時は、まだ「こんな感じなんだ」程度にしか思ってなかった。(というより楽しみ方が分からなかった) その後、今もお世話になっている いちたろうさん製作の壱狐カフェ3号店で最初にアンサーちゃんと仲良くなって、色んなワールドにも行く様になって そこから色んな方たちと仲

        • そういえば最近note更新してなかったから、久しぶりに更新しようかな?

        僕の思い出話(草羽エルさんとの出会い編)

          僕のiPad Pro 11インチ(第二世代)の使い方(ホーム画面の構成と使っているアプリ編)

          今回は、僕のiPad Proの使い方を文章でまとめておこうと思う。 1.ホーム画面の構成 まず、僕のiPad Proのホーム画面の構成からお見せしよう。基本的には、仕事用とプライベート用で分けている(ドック部分は混在しているが)こうすることで、仕事の時に必要なものがすぐに分かるので、とてもいいですよ。 これが、仕事用の構成。動画編集用アプリだったりフォトショ入れてたり、などなどしてるがどれも仕事で使ってます。メインは、この画面かな。 二ページ目が、プライベート用。アマ

          僕のiPad Pro 11インチ(第二世代)の使い方(ホーム画面の構成と使っているアプリ編)

          壱狐カフェに来る前の話2(壱狐カフェに初めて来たときの話)

          さてさて、前は5月のREALITY連携される前の話をしました。(長文書くの苦手だからまとめ感あるけど) 今回は6月に入っての話 6月になり、とうとうClusterとREALITYが連携できるようになり自分のREALITYアバターでClusterに入れるようになった! ということで、その日さっそくアバター連携をしてあちこち行ってました! バーに行ってみたり.....。 水族館に行ったりしました! やっぱり、自分の姿で入れることによって、よりClusterが楽しくなるな

          壱狐カフェに来る前の話2(壱狐カフェに初めて来たときの話)

          壱狐カフェに来る前の話

          さて、前は壱狐カフェ好きであふれる文章を書いたけど。 今回は、壱狐カフェに来るようになる前の話をしたいと思う。  今回の内容の表紙にしてる写真は、初めてClusterに来た時の写真です。 そう、きっかけはどこかのIT記事で見たバーチャル渋谷に興味を持ったのが始まり!  こんなすごい所がバーチャル世界にあるのかと、バーチャル青森から行きたいと思ったがClusterってPCだよなと思い調べたら、その時スマホ対応になってるという記事を見つけ、それなら行こうではないか!と、意気揚々

          壱狐カフェに来る前の話

          久しぶりの投稿(最近よくいる壱狐カフェ3号店について)

          こんばんは! 久しぶりに、note更新です! 何の話し、しようかなっと思いましたが最近毎日いますClusterに存在する壱狐カフェ3号店について! 壱狐カフェ3号店は、作者でオーナーのいちたろうさんが作ったカフェワールド☕ 皆で、話をしたりカフェで作業したい!という方向けのワールドです! ちなみに、僕は壱狐カフェ3号店でアンサーちゃんとカフェの店員をほぼ毎日しています! さて、なぜ壱狐カフェを取り上げたかというと…。 壱狐カフェがきっかけで、様々な方に会ったり、僕の知らな

          久しぶりの投稿(最近よくいる壱狐カフェ3号店について)

          Clusterのイベントで初めてのランウェイした話

          それは、夢のような一時だった。 何しろ、青森にいる僕がバーチャル上で様々な人たちに注目されてランウェイしてるから。 最初は、このイベントに参加するか悩んではいた、あまり目立つことをしたくないという理由でだ。しかし、参加しようと決意した。 理由としてはらこのイベントに参加することでなにか変わるかもしれないと決意して参加した! イベント当日、僕はものすごく緊張していた一人称視点でやっていたから尚更だ。とても緊張する中会場にいる観客に、観られながら歩くランウェイは緊張しながらも

          Clusterのイベントで初めてのランウェイした話

          実家に飾られている5月人形

          実家に飾られている5月人形

          オリジナル絵本 おつきさまにわん!

          今回、オリジナル絵本作りました。まだ、絵が無いのでもし描いてくれる方がいたらTwitterでもいいので声かけてください。 おつきさまにワン!とある田舎(いなか)のとあるいえに いっぴきのわんこのルナと、しゅじんが住んでいました。 ある日のこと しゅじんは、いつもどおり おしごとをしに都会(とかい)へと 向かいました。 さて、家(いえ)にはルナいっぴきになりました。 ルナは、ひまなのでねむったり、ちかくにあるおもちゃであそんだりしていましたが それでも、しゅじ

          オリジナル絵本 おつきさまにわん!

          こんばんは

          こんばんは、ルナ紅音(あかね)です。 REALITYで、ステルス配信者をやってる者です。Twitterもやっております。 ステルス配信者とは? 文字通り、ステルスなので誰にも配信することを伝えず。自分の気分で、急に始めたりすることです。 なぜ、このような配信を始めたかというと元々僕は企画を考えるのが苦手なので、なら何も考えずにやって自分の気分で始める配信が合ってると感じたからだ。 見に来る人は、ごく僅かになるのだが僕としてはそのほうが気楽にやれるので気持ちがラクになる。

          みんなと写真♪

          みんなと写真♪

          実家の雛人形

          実家の雛人形

          Pixel4で星空

          Pixel4で星空