マガジンのカバー画像

写真の部屋

411
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

夜の千鳥ヶ淵

夜の千鳥ヶ淵

今年は千鳥ヶ淵のライトアップがありません。

ライトアップの力って大きかったのだなぁと改めて感じます。

桜の季節が過ぎつつあるので、夜の千鳥ヶ淵の思い出を…

人気の東京タワーと一緒に写真が撮れるスポットから。

来年は以前のように、ライトアップされた桜を楽しんだり、仲間とお花見できるようになるといいなと思います。

朝の千鳥ヶ淵→

【映えスポット紹介】幸手権現堂桜堤〜春〜

【映えスポット紹介】幸手権現堂桜堤〜春〜

幸手権現堂。

「死ぬ前に行きたい!世界の絶景」にも登場する場所です。

桜並木の手前に一面の菜の花。

ここは、もうすぐ、紫陽花が見ごろになります。

さらに秋にはヒガンバナが一面に咲きます。

春、初夏、秋と、楽しめる場所です。

また、ぜひ訪れたいと思います。

【映えスポット紹介】大横川舟遊び

【映えスポット紹介】大横川舟遊び

大横川の舟遊び。

大横川って、どこだか、ご存知ですか?

墨田区、江東区を流れる運河です。ここの両側に桜が張り出して咲くので、とても綺麗なのです。

ずっと、東京に住んでいるのですが、写真を撮るようになるまで知りませんでした。

この大横川で、コロナ前には、桜の季節に 舟遊びがあったのです。

ここは、さすが、下町。人情味が溢れるまち。

舟ですすむと、船長さんに橋の上や川岸から声がかかるんです

もっとみる
【映えスポット紹介】面影橋〜東京さくらトラム沿線

【映えスポット紹介】面影橋〜東京さくらトラム沿線

都電に乗ったことはありますか?

(都電荒川線。今は、「さくらトラム」と言います。)

三ノ輪から早稲田まで。

途中の駅に用事がないとあまり馴染みがないかもしれませんが、沿線には写真スポットがたくさんあります。

早稲田よりのところに「面影橋」という駅があります。

ここは桜が川に張り出して、桜のスポットになっています。

川沿いを散歩するととても綺麗です。

そして、早稲田の駅から、椿山荘に歩

もっとみる
自分の目では見えない場所・瞬間。

自分の目では見えない場所・瞬間。

自分の目では見えない場所。

私はとにかく、目が悪いのです。

裸眼だと自分の足元もよく見えません。階段の段差が見えないので、縁に色がついていない階段はとても怖いです。

おそらく、普通の視力の人より、ぼんやりした、はっきりとは見えない世界で生きているのですが、色が違っていたり、動くものは、分かります。

そういうわけで、遠くの木々の中に動くものが見えたので、なんだろう?と

写真に撮ってみたら、

もっとみる
チューリップ

チューリップ

今日は、チューリップの写真を…

タイトル写真は先日のお台場です。

コレだけたくさん植えられていると見応えあります。

間に小道が作られていて、

小さなお子さんや、ワンちゃんがお花の向こうからちょこんと

顔を出して記念撮影していました。

(チューリップは花期が短いので今から行ったらピークアウトだと思います。)

ところでチューリップは、かつてオランダで「バブル」になったのをご存知ですか?

もっとみる
嵐山桜まつり

嵐山桜まつり

「あらしやま」ではなく、「らんざん」と読みます。
場所は、埼玉県。
キャンプ場もあります。

とても良いところです。

写真を撮りに行くようにならなければ、知らなかったであろう花火大会です。

この日は、

「嵐山さくら祭り」へサクラと花火のコラボを撮りに行きました。

これが、桜と花火大会のタイミングがバッチリ合う年はなかなかないのです。

特に近年は桜の開花が早い!

さらに、なぜか、週末に天

もっとみる
分福茶釜

分福茶釜

ぶんぶく茶釜。
どんなお話か、覚えていますか?
ここは、茂林寺。

駅からお寺までの道にタヌキが恩返しをするお話が案内板としてでています。

境内には大きな木がたくさん。桜も色々。

『枝垂れ櫻を見るなら3月にいらっしゃい』とお土産屋さんのお母さんに教わりました。

ここでは、鯉のぼりと桜のコラボが見られます

が、今年は、中止。

年々桜の開花時期が早くなっているのが気になるところです。

近く

もっとみる
【映えスポット紹介】筑波山

【映えスポット紹介】筑波山

筑波山。

日本百名山の一つです。

ここでは、例年「筑波山頂カタクリの花まつり」が開催されていました。

山頂にある2ヘクタールの「カタクリの里」は祭り期間中のみの解放だということです。

ここの良いところは、ロープウェイも、ケーブルカーもあるところ。

初心者に優しい山です。

機材を背負って登るので、体力に自信がない私にはありがたいです。

そんなふうに乗り物に乗って、楽々登山できるのに、可

もっとみる
バルーンイリュージョン@渡良瀬遊水地

バルーンイリュージョン@渡良瀬遊水地

渡良瀬遊水地で行われたバルーンイリュージョンの思い出です。

ここでは、昼間に、熱気球の飛行技術を競う

「渡瀬バルーンレース」が行われ、

夜になるとバルーンイリュージョンと打ち上げ花火のコラボレーションを見る事ができます。

ここで行われる渡瀬バルーンレースは、熱気球ホンダグランプリ(全5戦)の中の1戦。

佐賀で行われるインターナショナルバルーンフェスタが有名です。

無数の気球が水に映り込

もっとみる
【映えスポット紹介】物見山公園

【映えスポット紹介】物見山公園

お気に入りの動物園、埼玉県こども動物自然公園の横にある

物見山。(標高135m)

こども動物自然公園にコアラを見に行こうとして気付きました。

この物見山公園は、

ツツジの名所です。

園内には、約4万本のツツジが植えられています。

例年、4月後半に「物見山つつじ祭り」が開催されていました。

「山」と言っても整備されている公園なので、歩きやすいです。

ただ、アップダウンはあります。

もっとみる
【映えスポット紹介】浜松大凧あげ

【映えスポット紹介】浜松大凧あげ

浜松まつり。

とにかく、ワクワクするようなお祭りなのです。

そして、感心したのは、この規模のお祭りなのに、誘導がすごくスムーズなのです。

この大凧をあげるのは、浜辺。

駅前から会場までバスに乗って行くのですが、この人数の移動なのに、バス会社の方も誘導の方も、ボランティアでお祭りを盛り上げている方も、とにかく一体となって、とてもスムーズなのです。

勇壮なラッパや太鼓の音が響きます。

みん

もっとみる
【映えスポット紹介】花手水

【映えスポット紹介】花手水

花手水とは神社やお寺にある手水舎の手水鉢にお花を浮かべ花々で飾ることです。

京都の楊谷寺で、数年前から行われていて、その美しさにInstagramで人気が出て爆発的に広まったことに由来するようです。それが、コロナで手水が禁止になり、普通の手水ができないのなら、手水鉢を花で彩ってみてはどうかというようにさらに、各地に広まったのだそうです。

こちらは昨年、行田八幡神社に行った時のもの。

こちらの

もっとみる
【映えスポット】古河総合公園〜花桃

【映えスポット】古河総合公園〜花桃

古河公方公園。(古河総合公園))

広い。

25ヘクタールあります。

1500本の花桃が咲いて、例年、花桃まつりをやっています。

古河の桃林は、江戸時代の古河のお殿様が植えさせたことに由来するそうです。

成長が早く燃料となる薪となり、果実が食料となる桃の種を、当時の古河城主(土井利勝)が江戸から国元へ送って育てさせたのが始まりだとか。

また、公方公園の名前の由来は、鎌倉公方足利成氏(古河

もっとみる