見出し画像

【摂食障害になってるサイン】体重にこだわるのは何故か?

今回は、
摂食障害になっているサインと、
体重にこだわるのは何故か?
を書いていきます。

摂食障害のサイン

過度なダイエットやストレスで暴飲暴食する事は、人間だれしも経験あるかと思います。

摂食障害ではない人は、食べ過ぎても、そこまで自分を責めたりしません。
「あ~、食べ過ぎちゃった」
「また明日からダイエット再開しよう」
くらいにしか思いません。

しかし、摂食障害の人は、それが許せません。

完璧主義で常に体重の数字にこだわり、
日常生活にも支障きたす程、体重の事、体型の事を考え、端から見ると、異常な程に執着を持っています。しかし、当事者本人は、全くそれに気づきません。

食べ過ぎてしまった後、罪悪感で自暴自棄になったり、
その後もたべてしまったり、吐く事を考えたり、
何もかもがイヤになり、『死にたい』と考えてしまう人も、摂食障害です。

食べたいのに、食べられない、太るのが怖い、拒食症と、
食べずにはいられない、過食症。
吐く事もやめられない、過食嘔吐症があります。

私の経験上、拒食症から過食症になり、
過食嘔吐する傾向の人が多く見うけられます。


本当は、やめたいのに、脳や身体が言うことを聞かず、その状態を繰り返してしまうのが依存症です。

では、なぜ体重にこだわるのか?

本来なら、しなくても良いダイエットをしてしまうのは、何故か?

特に体重が平均値で、健康に問題は無く、医師の指導もないにも関わらず、
過度にダイエットをして、 一喜一憂するのは、
モテたい、キレイになりたい、可愛くなりたい、という思いがまず先にあります。

ただそれだけなら良いのですが、

ある程度まで体重が落ちても、
まだ落とそうとする事が、まず問題を大きくする引き金になるようです。

体重が減っていく快感を得る事は、ある意味達成感でもあります。

子供の頃から自己肯定が低いまま育ち、今まで何をやっても自信が持てなかったけど、
頑張った分だけすぐに数字に表れるダイエットに出会い、それが唯一の自信になってしまってる状態だと言えます。


しかし、その理想の数字がある日を境に増えたりすると、
修正しようと必死になり、それが出来ないと、
自信が持てない、自分は醜い、見放さられる、愛されないと自己嫌悪に陥り、死をも考えてしまいます。

外見の変化では、決して満たされない、
愛して欲しい、かまって欲しい、見て欲しい、という心の寂しさや乏しさを、
なんとかしようとするサインが、
心の奥深くに隠されてるのではないかと考えます。

では、そのような心の状態に何故なってしまったのか?

私は、99,8%母親の影響だと考えます。

子供の頃から親、特に母親の言動か大きく影響を及ぼします。

依存症と毒母

次回は、

途中【有料】になりますが、

【摂食障害や鬱なったら】やるべき3つの事と、 精神科の正しい選び方 です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?