ruhig (TishinaJp)

フリー校正者。好物:音楽(特に東欧系)/言語/お笑い/社会学(←学士)/哲学/宗教学/…

ruhig (TishinaJp)

フリー校正者。好物:音楽(特に東欧系)/言語/お笑い/社会学(←学士)/哲学/宗教学/匂い/レア楽器/文具/キティさん/すみっコぐらし/Jan Hus(1995年頃~)/夜更かし(寝落ちも多し)など。何かと不器用で泣けます…。 ※写真は2004年夏Kozí Hrádekでの自分。

記事一覧

固定された記事

自己紹介がわりに……古楽・東欧の音楽・打ち込み系ダンスミュージックなどが好きな私がほそぼそとやっているYouTubeチャンネル…

https://www.youtube.com/@TishinaJp

6

道聞かれたくない

昔から、知らない人に道を聞かれることが多い。 老若男女どころか民族も問わず。 「道聞かれ顔」とかいうコトバをたった今知った。 たぶん私はそういう顔なんだろうが、正…

ruhig (TishinaJp)
4か月前

【2024/2/3更新】私のバッグの中身(ミニバッグの場合)

雑誌やネットでよく見かける「バッグの中身、公開しちゃいます☆」ものの記事を読むのがけっこう好きだ。 いつも楽しませていただいているお礼に、というわけでもないが、…

2

「どらえもん」と校正者

小学生の頃、クラスメイトなどがよくドラえもんの絵を描いていたものだが、その傍らに「どらえもん」「ドラエモン」「ドラエもん」などと書き添えてあると、無性にイライラ…

道聞かれたくない

道聞かれたくない

昔から、知らない人に道を聞かれることが多い。
老若男女どころか民族も問わず。

「道聞かれ顔」とかいうコトバをたった今知った。
たぶん私はそういう顔なんだろうが、正直うんざりしているし、舐められているような気もしてうっすらイラッとする。

向こうは一度きりだけど、こっちは何度も知らない人に道を教えているわけで。

駅員や警官にでも聞くか、スマホで調べればいいのに。
私はそうしているのに。

人に道

もっとみる
【2024/2/3更新】私のバッグの中身(ミニバッグの場合)

【2024/2/3更新】私のバッグの中身(ミニバッグの場合)

雑誌やネットでよく見かける「バッグの中身、公開しちゃいます☆」ものの記事を読むのがけっこう好きだ。
いつも楽しませていただいているお礼に、というわけでもないが、私も自分用のメモに肉づけして、自分のバッグの中身、公開しちゃってみようかと思う。

これから挙げていくアイテムは、すべて自分自身で吟味して選んだものばかりである。
具体的な商品の紹介も少しずつ増やし、更新時点で入手可能なものを記載することを

もっとみる
「どらえもん」と校正者

「どらえもん」と校正者

小学生の頃、クラスメイトなどがよくドラえもんの絵を描いていたものだが、その傍らに「どらえもん」「ドラエモン」「ドラエもん」などと書き添えてあると、無性にイライラしたのを覚えている。
だからといって当たり散らしたりするわけではなかったが。

私は今の仕事を選んだのが信じられないほど国語の成績の芳しくない子供だったが、誤字脱字衍字にはやたらに敏感だった。

国語の成績が良くなかったけど誤字を見つけるの

もっとみる