見出し画像

盾は10個もいらない|FPってなんか強そう

いつもたくさんのスキ・フォローありがとうございます!

前回から少し空いてしまいましたが…
実は、1月末にFP試験(3級)を受けてきました!
12月からは特に集中して勉強しました。

FPとは、ファイナンシャルプランナーの略です。
初めて聞いた時は既に社会人でした。
が、全くの無知でしたので、SP的な有名人を守る系の資格だと思っていました(全然違う)。

この世に1人くらい、同じ勘違いをしている方がいるかもしれない(多分いない)ので、FPの大まかな内容、受験した経緯などを書いていきます!

○ファイナンシャルプランナーとは


以下サイトに『家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家』とあります。

https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/ 

生きていくうえで必要な知識や制度は、たくさんあります。
それ故に、困った時に利用できる制度を正確に把握することは難しいですもんね。
なので、ライフプランに関する総合アドバイザーとして助けてくれるのは心強いです!

相談内容によっては、FPから橋渡しをしてもらい、税理士や弁護士等に相談という場合もあるかと思います。

○そうだ、FPに相談しよう

結婚をきっかけに、夫婦で生活費や保険の見直しをしました。
特に保険の事なんて、人に詳しく話すことって少ないですよね。元は他人ですし、お金の使い方や考え方も違って当然です。
そしてこの時に「私、もしかして保険に入りすぎ?」と初めて疑問を抱きました。

知識もなく、備えはあればあるほど安心で良いことしかないだろう。
と【なんとなく】で過ごしていました。滝汗

それから、誰に聞くべきなのか調べて、FPの存在を知り、相談に行くことに。

※保険代理店も相談先の1つだと思いますが、保険以外の事も聞きたかったので、まずはFPに相談しました。

結果、保険に入りすぎていること、同じ保険料で今よりも手厚い内容の医療保険があることなどを知りました。

社会保険の制度も絡めてアドバイスしてくださり、自分にとって本当に必要な備えが明確になりました。

希望する暮らしを叶えるためには、強力な装備を身につける事は大切です。
でも、盾は10個もいらないし、剣が1本もないのは怖い。素人はそれすら分かりません。

専門家を頼り、正しい装備にする事を学びました!一生勉強・一生青春です。

その他にも
・お金の貯め方、管理術
・資産運用
・不動産に関すること
など色々と聞けます。

海外では、家庭のライフプランをFPが一緒に管理・アドバイスするスタイルが一般的ということも教えてくださりました。
日本は保険屋、投資は銀行のように相談先が分かれてる事が多いので、目からウロコでした。

○この資格をとりたい、その訳とは

前述のとおり、同じ保険料で手厚い内容の医療保険があることを知ったわたし。
次は保険代理店で話を聞き、これに入りたい!と思うものがいくつかありました。

しかし、その年の健康診断で初めて引っかかった項目がありました。
再検査は異常なしでしたが、それが原因で希望の保険に入ることができませんでした(何個か候補がありましたが、全てダメだった)。

再検査では「何でこれくらいで再検査なんだろうね」とも言われました。
でも、再検査の事実は保険会社の立場で見てもリスクは高いですもんね。。

・あと1年早く見直してたら
・もっと進んで調べる癖をつけていたら

でも、起きたことは仕方ない。
今後、同じような悔しい思いをしないためにも
FP資格を取ることに決めました!

この文章では伝わらないくらい
悔しくて悔しくて堪らなかった。

※ちなみに、今回入れなかった保険も2年後の健康診断で問題なしだと入れるとのこと。
早くから入る方が保険料は安いですが。

○試験勉強、試験本番

学生ぶりに勉強したので、覚えることが多くてパンクしそうでした。

試験は学科と実技に分かれていて、学科の分野は以下のとおり6つもあります。
とはいえ、学科・実技それぞれで6割以上取れたら合格。そのため、私が受けた3級は国家資格の中では難易度は低めのようです。

  • ライフプランニングと資金計画

  • リスク管理

  • 金融資産運用

  • タックスプランニング

  • 不動産

  • 相続・事業承継

参考書と問題集の他、無料のウェブサイトも
参考に勉強を進めました。
へー!と思うことが多く、思っていたよりも
楽しく勉強することができました♩
試験当日も余裕を持って解くことができました。
合否は3月上旬に分かるようなので、
楽しみに待ちたいと思います!!ドキドキ。。

○さいごに

【なんとなく】で済まさない方がいいことは山ほどあるという気づき

・有難い制度があっても、知ってるものだけが得をする世界だと痛感

悔しいこともありましたが、結果として人生の勉強になってよかった!

ライフプランを考えるうえで、FPに相談する手段があると知っているだけでも、強みだと思います。
読んでくださった方のへー!そうなんだ!
に繋がれば嬉しいです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます♩
これからも気ままに更新したいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?