見出し画像

私のおすすめ~そのおすすめについて〜

私がおすすめするのは、有機野菜ブイヨンです。

それがこちら🔽

画像1

なぜ、有機ブイヨンがいいと思ったかというと

ほかのブイヨンは原材料には

画像2

画像3

よく分からない名前のものが多かったりシンプルなものではない。🔽

加工でん粉

増粘剤、安定剤、ゲル化剤、糊料、乳化剤の用途で使用される食品添加物です。

カラメル色素

ラメルⅢ・Ⅳが危険とされる所以は、このどちらにもアンモニア化合物を加えて、製造されていることにあります。アンモニア化合物を加えて製造される過程で、発がん性のある化学物質が生成されると言われています。この、カラメル色素は、危険なものも、危険ではないものも、食品には、「着色料(カラメル)」、「カラメル色素」のように表示されてしまうため、見ただけではどのカラメル色素が使用されているか分かりません。

酸化防止剤 いくつかある。

※L-アスコルビン酸(ビタミンC、V.C)
水に溶けやすく、変色、褐変、風味の劣化などを防ぐ。食品中で酸化することで品質改良剤の役割を果たし、また、ビタミンCとして栄養強化剤の効果もある。原料に遺伝子組換のジャガイモやトウモロコシを使用していることが問題視される場合があるが、基本的には含有量は少ないため、すぐに人体への影響はないと考えられている。

ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)
化学合成により作られる脂溶性の酸化防止剤。安定した酸化防止効果を発揮する反面、発がん性を持つことが指摘されている。またBHTは、カップ麺の容器などに安定剤として使われており、パッケージ類からBHTが食材へうつる点が懸念されている。

亜硫酸ナトリウム (亜硫酸ソーダ)
水に溶けやすく、酸化、褐色を防止するほか、漂白効果もある。古くから硫黄を燃やして亜硫酸ガスを起こすことでワインの酸化と過発酵防止、ぶどうの殺菌に使われている。胃の弱い人が摂取すると、胃痛を起こす可能性がある。

カテキン
お茶から抽出される成分でよく知られているカテキンは、酸化防止剤としても使用されている。ツバキ科チャの茎や葉などを乾燥させたのち、水かエタノールで抽出する。酸化防止以外にも、殺菌、消臭効果があり、人体にはほとんど影響を及ぼすことのない安全性の高い酸化防止剤だ。ビタミンC、ビタミンE、クエン酸などと一緒に使用すると相乗効果があらわれる。清涼飲料水、菓子、水産加工品、食肉加工品、油脂などに使われ、カテキンを原料とした酸化防止剤が開発されている。

小麦
遺伝子組み換え技術で改造された現代の小麦は、血糖を上昇させる作用が強い。 血糖が高い状態が続くとインスリン抵抗性を起こし、体を「老化」させる。 現代の小麦には「グルテン」が多量に含まれており、体内に入れば、精神疾患や糖尿病、肥満、心臓疾患、リウマチなどの自己免疫疾患などの原因になる。

などなど、何だこれって思うものも書いてあると思いますが、私がおすすめする有機野菜ブイヨンには、上に書いてあるものは何も入っておらず、何だからってなるものも入っていません!

それがこちら🔽

画像4

何も見て何これって疑問に思うものが入ってないのがわかると思います!

中身はこんな感じ🔽

画像6

これを私は、炒め物、スープ、カレーや、シチューなんでも入れます✨✨

画像5

息子も普通に出てきたら食べないのに、パウダーで入ってる事も知らずに、美味しい美味しい食べてくれます👦🏻🧡🧡

また、有機野菜ブイヨンの中に入ってるお野菜やハーブ達の効果も紹介します✨

バジル

胃腸の機能を整える効果があるといわれています。 バジルの香りは食欲を促進 し、さらに吐き気を鎮め胃を健康に維持する 効果があり、消化不良や食欲不振また腹部の膨満感にも働きをしてくれるそうです

夏バテで食欲が減ったりする方にはいいですね✨

パセリ

βカロテンやビタミンe ビタミンcといった抗酸化ビタミンや鉄 、カリウムカルシウムなどのミネラル 、さらに食物繊維や葉酸も豊富に含まれており抗酸化ビタミンはがん、老化、免疫機能の低下などを引き起こす活性酸素の働きを抑える作用があり、病気の予防にもなるそうです

パセリ凄い!!✨✨✨

セロリ

ビタミンB1やB2が多く含まれ、その他にもβカロテン(ビタミンA)、ビタミンC、食物繊維などの栄養も多くあります。 セロリ独特の香りは、「アピイン」や「セネリン」という栄養成分からきています。 この2つの成分は、精神を落ち着かせる沈静効果があり、イライラや頭痛を和らげる効能があらそうです

食物繊維多いのは素晴らしい✨

ウコン

消化機能が弱った場合に効果があるとされています。 肝臓を刺激し、消化液をたくさん出させる作用をもっています。 体験談を聞くかぎり、胃のむかつきなど二日酔い症状を軽減する効果はありそうです

これは子供よりも大人になるにつれ大事なウコンかもしれない!✨

ナツメグ

胃の健康を保つ効果 ​​ナツメグに含まれるピネンという成分は胃の働きを正常にし、消化を促進してくれます。 このため、シナモンとともに市販の胃腸薬にも配合されています。 他にも発汗を促し体温を下げる働きがあるそうです

子供うちから、胃の健康を保つ事が大事!✨




ここまで読んでいただきありがとうございます😊✨子供に食べさせてみたくなったとか、興味を持ったなどありましたら、スキ🧡やフォローをお願いします🤲





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?