見出し画像

言霊と成功体験の関係性

自己肯定感と自尊心低めでお送りしてる私だけど、唯一タイミングと運はいい方だと思ってる。

ライブは緊急事態宣言前の日程で行けてたり、ラーメン屋やカフェは席に着いててから満席になって列が出来る。
結婚式の二次会のゲームで景品をもらうことも多い。

え?それだけ?って思う人もいるかもしれないけど、私にとってはこれは充分ラッキーな出来事だ。

こうゆうラッキーの積み重ねで自分は【ラッキー体質】だと思うようになった。


ただ最近になって気づいたのは、自分でラッキーだと思うことで小さなラッキーに目が行くようになって、またラッキーだと思って…っていう良い循環が生まれてるような気がする。


自分で【ラッキー体質】だと思えるかって、経験によって思えるっていうのもあると思うんだけど、仕事と違って【誰かからの評価】とか【○○が出来たら】とかそうゆうハードルが無いのが大きいと思う。

勝手に自分で思って、認めて、の繰り返し。

これって、他のことにも転用できそうだよな。

【センス】もそうかもね。
自分でこれが良い!!って思ってるんだから、それでいいじゃん!!っていう。

ただ、SNSに載せたりすると、いいねの数が評価に繋がりがちだから、すこし難しいのかな?
お金を生み出そうとしてるか、そうじゃないかの違いかな??

うーん。

今すぐにマインドが転用出来そうな何かがポンっと出てこないんだけど、これからの時代、そうゆうのってすごく大切になっていきそうな気がするし、それが世に言う【自分軸】ってやつになっていくのかな?


【ラッキー体質】以外にももっと勝手に自負シリーズ増やしていけるようになりたいな。

サポートとっても嬉しいです★ありがとうございます☺ いただいたサポートで文章力UPの為、気になる本を読みたいと思います。