見出し画像

50%ポイント還元 Kindle本冬のキャンペーン社会問題を学べる書籍8選

セール対象作品から個人的なおすすめを厳選掲載しております。ポイント還元についてはリンク先でなければ見えない仕様となっておりますので、実質の価格についてはリンク先アクセス後にご確認ください。

「ブラック奨学金」今野晴貴 (著)

容赦ない取り立て、雪だるま式に膨れ上がる延滞金……学生をしゃぶりつくす「高利貸し」の正体!本書では生々しい実例を豊富に紹介しているほか、すでに返済が難しくなってしまった人のために対処法も詳しくアドバイスする。 

「東京貧困女子。―彼女たちはなぜ躓いたのか」中村淳彦(著)

貧困なんて他人事だと思ってた。奨学金という名の数百万円の借金に苦しむ女子大生風俗嬢、理不尽なパワハラ・セクハラが日常の職場で耐える派遣OL、民間企業よりもひどい真面目な女性ほど罠に嵌る官製貧困、明日の生活が見えない高学歴シングルマザー…東洋経済オンラインで1億PV突破の人気連載「貧困に喘ぐ女性の現実」待望の書籍化!

「無理ゲー社会」橘玲 (著)

才能ある者にとってはユートピア、それ以外にとってはディストピア。誰もが「知能と努力」によって成功できるメリトクラシー社会では、知能格差が経済格差に直結する。遺伝ガチャで人生は決まるのか? 絶望の先になにがあるのか? はたして「自由で公正なユートピア」は実現可能なのか──。知能格差のタブーに踏み込み、リベラルな社会の「残酷な構造」を解き明かす衝撃作。 

「続・下流老人 一億総疲弊社会の到来」藤田孝典 (著)

もう、死ぬまで働くしかないのか?想像してみてほしい―「あなたが80歳のとき、本当に働けるだろうか?」忍び寄る「一億総老後崩壊」を告発した『下流老人』から一年半。世界一老後が過酷な国で、生きていくための「解決策」を示す。

「賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか」井出留美 (著)

卵の賞味期限は通常、産卵日から3週間だが、実は冬場なら57日間は生食可。卵に限らず、ほとんどの食品の賞味期限は実際より2割以上短く設定されている。だが消費者の多くは期限を1日でも過ぎた食品は捨て、店では棚の奥の日付が先の商品を選ぶ。小売店も期限よりかなり前に商品を撤去。
その結果、日本は、まだ食べられる食品を大量に廃棄する「食品ロス」大国となっている。しかも消費者は知らずに廃棄のコストを負担させられている。食品をめぐる、この「もったいない」構造に初めてメスを入れた衝撃の書! 

「コロナ危機の社会学 感染したのはウイルスか、不安か」西田亮介 (著)

コロナ禍があぶり出した日本の抱える政治、法律、社会システム等の課題を解き明かす。急拡大する伝染が不安を招き、不安もまたメディアやSNSを通じて伝染した。ポスト・コロナに向け、不安に感染されない社会をつくるための考察の書。 

「日本の分断 私たちの民主主義の未来について」三浦瑠麗 (著)

日本人の価値観をのぞき込む。三浦瑠麗が独自の価値観調査で明かす、日本人のホンネ。政治はなぜ変わらないのか? 「分断の時代」に日本政治が取り組むべき真の争点とは?
第1章 日本人の価値観と分断
第2章 野党の政権交代戦略
第3章 「分を知る」をとるか「進歩」をとるか
第4章 人びとの本音と建前
第5章 日本社会の価値観はどのように変わるのか
第6章 保守と革新の分断を探る
第7章 日本の分断 

「超空気支配社会」辻田真佐憲 (著)

SNS、コロナ、オリンピック……「空気」の圧力が覆う現代日本を読み解く令和版「空気の研究」。自由気ままにものを書いて発言する時代は終わったのか?日本を動かす「空気」の本質を衝く。気鋭の論者による初の評論集。 

この記事が参加している募集

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。