見出し画像

<おすすめ最新刊情報>〜4月ビジネス書・エッセイ編 Vol.3〜

最新刊よりおすすめ作品を厳選紹介しております。また、youtubeでの情報発信もおこなっておりますので、よろしければチャンネル登録よろしくお願いします。

「お笑い世代論~ドリフから霜降り明星まで~」ラリー 遠田 (著)

霜降り明星のせいやが発した何気ない一言から、たちまち芸人の「第七世代」という言葉は一般的なものとなった。本書は、それ以前の世代とは誰のことなのか、どのような変遷を経て現在に至ったのか、「世代論」で戦後お笑い史を読みといていく。お笑いとは、時代の空気と流行に影響を受けるものであり、必ずや何らかの「世代」の傾向を刻印するものであることが一冊を通じて明らかになるだろう。これはもう一つの戦後史の姿である。

「フジテレビ プロデューサー血風録」太田英昭 (著)

「楽しくなければテレビじゃない」――。かつて、フジテレビの"軽チャー"路線と一線を画し、真っ向勝負でテレビに挑み続けた男がいた。ワイドショー『おはよう! ナイスデイ』、情報番組『なんてったって好奇心』、探検シリーズ『グレートジャーニー』、未来予想番組『アルビン・トフラーのパワーシフト』、"脱ワイドショー"を掲げた『とくダネ! 』、実録『ザ・ノンフィクション』……立ち上げ秘話や艱難辛苦なエピソードを通して語られる、プロデューサーの流儀とは。フジ親会社ならびに産経新聞のトップへと登りつめた男が見据える、テレビ、メディアのこれから。

「生き方革命 未知なる新時代の攻略法」橋下徹・堀江貴文 (著)

イノベーター2人の「知」と「ノウハウ」がここに凝縮!〈働き方〉〈組織〉〈お金〉〈学び〉〈情報収集〉〈教育〉〈都会生活〉〈地方生活〉〈自己実現〉生き方、働き方を変えるのは今だ。あなたらしく生きるための全思考!

「人口減少社会の未来学」内田樹 (編集)

文明史的スケールの問題に挑む!21世紀末、日本の人口が約半数になる⁉ この大きな変化に対して私たちは何をなすべきか。人口減少社会の「不都合な真実」をえぐり出し、文明史的スケールの問題に挑む“生き残るため”の論考集。各ジャンルを代表する第一級の知性が贈る、新しい処方箋がここに。

「なんか勝手に人生がよくなる やめることリスト」本田晃一 (著)

あなたは十分がんばってきました。まずは肩の荷を下ろして、いろいろやりすぎていることを一度やめてみませんか?今の状況を変えるには、新しいことを「はじめる」のではなく、今あることを「やめる」のが一番の近道です。とはいっても、なにをやめたらいいのかわからない?そう思う人のために、本書の「やめることリスト」を作りました。本書で紹介することを「やめてみる」だけで、びっくりするくらいきらきらと光り輝く人生になるんです。みなさんが、より幸せな人生へと一歩踏み出すきっかけになりますように――。

「ウォールストリート流 自分を最大限「運用」する方法」高橋ダン (著)

登録者数40万人超の人気経済系YouTuber初の自己啓発書。米コーネル大を卒業、NYウォール街で11年間活躍した、超エリート投資家の高橋ダンがキャリアからメンタル、英語、体調管理に至るまで最強の自己投資術を伝授。

「学校では教えてくれない 自分を休ませる方法」井上祐紀 (著)

なぜかいつもイライラする、学校に行く意味がわからない、コロナで目標がなくなった……休めていない人の特徴をおさえ、対処法をまとめました。
必ずしも学校を休むことが「自分を休ませること」とイコールになるわけではありません。本当の意味で自分を休ませるとはどういうことなのか。ネガティブなイメージではなく、問題解決の手段としての「休み」の提案をします。小学校高学年~大人まで読んでほしい、精神科医が教えるセルフケアの決定版。

「財政爆発 アベノミクスバブルの破局」明石順平 (著)

(章立て)
はじめに
第一章 アベノミクスとは何か
第二章 ソノタノミクス
第三章 賃金偽装
第四章 偽りの成果達
第五章 アベノミクスの副作用
第六章 新たな楽観論・MMT
第七章 日本は何から逃げてきたのか
あとがき

この記事が参加している募集

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。