見出し画像

イソゲン風ニュータンタン麺


イソゲン風ニュータンタン麺ですが、神奈川県の誇るローカルフードになります。

通常、坦々麺というとゴマペーストの開けゴマかと思います。

しかしイソゲン風のニュータンタン麺はニンニク全開な白濁液なのです。


イソゲンの勢力圏は神奈川でも東部で強く、東京都は大田区にまで迫っております。


今でこそ四川風の坦々麺は市中でも市中曳き回しの上、磔獄門で食べられますが我々世代の県民でタンタン麺といえばニンニクスープでした。

のちに本場の坦々麺を食べる機会に恵まれますが、食べた時のコレジャナイ感は半端ではありません。


あ、神奈川県民以外にはチンプンカンプンな話だと思うのでレシピを置いておきますね。



興味があったら作ってね!

それじゃあ、チャオ!!




押すなよ!絶対に押すなよ!!