見出し画像

私は、レントゲンのように、骨格を見ています。トレーナーの職業病(笑)

こんにちは、みろひらです。

解剖学を学んだ人の職業病(笑)

レントゲン・アイで、歩いている人の骨格を見てしまいます😄

先日、私の前を歩いていたかわいい女性😍

20代、おしゃれなファッション、お顔もかわいい💞

だけど、骨格が、ヤバイ!

まだ若いのに〜!

あまりにも、歪んでる(汗)

知らない人だけど、声をかけたかった😆!!

このままじゃ、身体にあちこち不具合が出るよ!

将来、病院に通っても、治らないよ。

骨格は、自分の長年の習慣で崩れてしまう。

今、あなたの脳内にある身体の設計図が崩れて、欠陥住宅みたいになってるよ。

その設計図を、自分で書き直さないと!

ぜひ、一度、私のレッスン受けに来て!


さすがに、知らない人だから、言えませんでした😅

おせっかいおばちゃん、発揮したかったけど、さすがに、怪し過ぎるから😁

こういうこと、よくあります!

あ〜、この人、将来、尿もれに悩むわ〜、とか。

股関節痛、膝痛、ひどいはず。

歩けなくなるかもね。

なんて、洋服の上からでも、見れば分かる。

みんな、知らないだけ。

本当に正しい身体の取扱い方を。


身体のトリセツ、一番大事だと思うんだけど☺️


中学生の体育で、教えてもらっておけば…!

そんな簡単解剖学、身体のトリセツ、これから記事を書いていきたいと思います😄


お楽しみに〜🥰

いつも応援ありがとうございます❤ サポートしていただいた分以上に、スキルアップに励み、インプット&アウトプットの循環を加速させていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。