マガジンのカバー画像

RXレポート

912
Roppongi Expressの選手がレポートを公開します
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

【銀山耕一】 2019.11.16 東京都選手権ロードレース

下総運動公園での20周30kmの短めレース。 家からレース会場まで28kmと近いので、アップがてら自走で。 チームからは高岡さん、まこっちさん、ヤマケンさん、松尾さん、自 分の5名エントリー。 最後はチームでトレインを組み、誰も前に出さず牽き切って、最後に高岡さんを発射で東京都チャンピオンジャージと賞金ゲット!という作戦。 14時過ぎにスタート。日差しがあり思ったより暖かい。 下総のコースは休み所が無く、やたら疲れを感じるので無理はしないが、要注意選手を逃さないように注意

【RX 山本健一】 2019.11.16 東京都選手権ロードレース

クラスA 6位 振り返ると久々のサーキットコースでのレース。公道ばかり選んでいたわけではないのだけど。1.5kmの高速コースで過去を振り返っても「エンデューロ」以外では相性は悪くない。 前日のZWIFTした感じではパフォーマンスは当人比でかなり良好だが、南国帰り(東京ももはや亜熱帯だが)で消耗したのか、風邪の諸症状であまり乗り気でない。そもそも沖縄のレースの前にエントリーするのもチームメイトに背中を強めに押され震える指でポチったくらい。 ひと区切りと考えるほど、かのレース

【RX 高岡】 2019.11.16 東京都選手権ロードレース

【作戦・抱負】 1.5kmx20周=30kmのショートレースなのでゴールスプリント狙い。混走でスタートだが東京都登録選手の最上位は東京都チャンピオンの称号と50,000円の賞金があるので、それを意識して走る。万一逃げが決まってもそれが都外の登録者であれば見逃しても良いかなと。 スプリントは自分がやるので、チーム員全員にゴール前に集団前方でトレインを組んで一列に伸びたところからの先行であれば勝負出来ると思う。問題はトレイン組めるか。 ヤマケン、まこっち、もやっしー、松尾、高岡

安陪正道 2019 11.17 茨城シクロクロス涸沼day2

今シーズン2戦目。朝4時半に起床。渋滞を避けるため早めに出発。現地には7時には到着。今回もcm1は豪華メンバー元c1選手たくさん。試走の段階ではかなり滑るし泥やコーナーも多いテクニカルコース。3周試走してラインを確認など。シケインの溝が思ったより大きくて試走で転けた。 レーススタートしてストレートで落車発生。すかさずフルブレーキで回避。その間に先頭集団は遥か彼方へ。それもあってか2周回目まではとにかくリズムに乗れずミスばかりでその度に抜かされる。一分遅れのc2先頭に追いつかれ

【高橋 誠】2019.11.16 東京都選手権

Aクラス 17位 東京都人ではないけど、下総フレンドリーパークで行われるから近いし チームとして5名エントリーなので、RX的にはチームとして動く練習にもなるし各自やることは決まってる チームからは、タカオカ、ヤマモト、ギンヤマ、マツオ、タカハシ スタートは14時なので、昼過ぎに到着してマツオ君と一緒にアップへ まだまだ沖縄の貯金があるので、かかりもよく心拍も綺麗にあがっていくので調子は悪く無い ジャパンカップ優勝した選手やJPTメンバーが沢山エントリーしてたけど、自分

【遠藤 優】2019.11.10 ツール・ド・おきなわ 市民50km オープン 優勝

photo:©Satoru Kato 【オープン50kmエントリーにあたり】 4年ぶりに帰ってきたツール・ド・おきなわ。今年から50kmのチャンピオンを決定すべく創設された50kmオープンにエントリー。 2009年に50kmクラスを初めて優勝した際はクラスはひとつであったと記憶している。その後は年代別となったため、50kmの優勝者が何人もいて誰が50kmで一番なのかわからなかったが、オープンクラスの創設でその問題は解消。50kmクラスのトップになるという強い意志でレース

【菊川実紀】2019.11.10 ツールドおきなわ 140km

140km RX3回目の沖縄。 2017 3位、2018 4位。今年こそはという意気込みだった。 最低でも3勝しないとエースは。。と去年の反省会もあり今年はレース数も増やしてなんとか年内3勝した。 10月は4080kmと去年よりは走行距離は少ないが、TSSは去年よりも高く後半は質のよいトレーニングもできたと思う。 永瀬さん、クニ、松尾くん、タカミー、あらいくん RXチームメイトは強いが、個のリザルトでみるとうちらは霞んでしまうような今年のメンバーリスト。 一発目の与那の

【福田昌弘】2019.11.10 ツール・ド・おきなわ市民140km マスターズ

レース前RXとしては140kmオープンクラスにも数人参加するし、バラけていたほうがいいだろうということで、ヤマケン、ヤギの3人は140kmマスターズに参加。昨年のドバイのグランフォンドも3人で参加していて、だいたいどう動くかは想像がつくのでやりやすいメンバー。 マスターズは今年から新設されたクラスということもあり、どういうレースになるのか全く予想がつかない。140kmは、3年前までゴールタイムは4時間を大幅に上回っていたのが、一昨年チームメイトとなるニッシーが優勝してから4

【長島 純郎】2019.11.10 ツール・ド・おきなわ市民140km マスターズ

今年で何度目になるだろうか。 ツール・ド・おきなわだ。思った走りができなかった。 リザルト 市民レース140km オープン 30位 今年は意識して夏から距離を乗るようにした。 7月中盤から徐々に乗る距離を伸ばし、8(1000km弱)、9(1200km弱)、10月(1400km)と例年以上に乗る時間を増やした。が体重が思ったより落ちず。また9月後半から数週間ほど蕁麻疹に悩まされるなど体調管理もうまくいかなかった。 -------- ・金曜日 午前中に沖縄入りした。 体調は

【銀山耕一】2019.11.10 ツール・ド・おきなわ 市民210㎞ 17位

今回で2回目の挑戦。前回(去年)は11位だったので、今回は一桁順位が目標。 水曜夜に沖縄到着、木曜は80kmくらいを緩く試走した後、車で普久川ダムからの後半を見に行き頭に入れる。 千葉のアップダウンコースに比べて上りが長めで斜度がキツい。 途中RDにトラブル。宿に戻ってから冷や汗かきつつ調整。 金曜は高岡さんと2時間程試走。羽地だけ全力で走り、3分54秒480W。 6秒足を止めていても4分の自己ベストを大幅に更新したのでテンションが上がる。 今回の沖縄前は、これまで経験の無

【永瀬勝彬】2019.11.10ツールド沖縄 140km オープン

結果37位。 ついにやってきた沖縄。コンディション的には自分の中での一つの目安が100km以上走った後での10分300wが出せればまず先頭から遅れることはないと考えるので今年もそこを一つの目標に仕上げてきた。 だが、今年の140kmオープンは例年になく面子が濃い。ヒルクライマー、210km上位完走者、昨年上位な方々。本当に面子が濃すぎる。不安しかない。 チームからは監督の松尾、エースの菊川、国見、高見澤、荒井、自分の6名。 今回のチーム目標はもちろん勝ちにいくこと。

【國見洋光】2019.11.10 ツールドおきなわ 140km オープン 53位

【イントロ】 この一年、この日のためにトレーニングしてきた。できることを最大限やって、それをぶつける場としてチームが選んだ場所である。10月は毎年言わずもがな乗り込み時期で、私も3000km以上乗り、すべてのパワープロフィールで昨年を更新していたため、「仮に自分がエースでも勝てる」という心意気でいた。昨年痛感した数分のインターバル耐性の弱さを克服すべく、そのトレーニングも繰り返した。あえて極端なダイエットはせず、パラチノースを活用してストレスなく減量できた。チームの作戦は、エ

【高見澤海人】2019.11.10 ツール・ド・おきなわ 市民レース140km オープン 6位

個人的には7回目、チーム入団後は2回目のツール・ド・おきなわ。言わずもがなシーズンの集大成。この日のために1年やってきたと言える、とても大切なレース。 今年は市民140kmがオープンとマスターズ(40歳以上エントリー可)に分けられたため、チームから同クラスへのエントリーは、永瀬さん・キクさん・クニさん・松尾さん・荒井くん・自分の6名。スタート前にいつも通り普久川ダムまで往復してアップ。1009とシード権をいただけたので前に入らせていただいた。 光栄なことにチームとしてスタ

【荒井大輔】2019.11.10ツールドおきなわ 140km オープン40位

はじめてツールドおきなわに参戦した。 飛行機輪行も初めてだったので最初は不安しかなかったが、無事トラブルもなく終えることができた。 結論として思っていたよりも楽しい遠征であったように思う。 おきなわをシーズンの最大の目標にしているのはRXはもちろん他の選手でも多いのは認識していたが、なるほど確かにこれは目標になるなという印象を抱いた。 レース前 まず初めて走るコースなので徹底的にコースプロフィールを頭に叩き込むことを行った。 youtubeでオンボード映像を見たり、ルートラ