最近の記事

貧困に追われる

今日のあさイチで個人間融資の危険みたいなのみてからすごく貧困を恐れる気持ちが強くなった。 やりたいことをやるとかそういうことを考えられないメンタルに入りそう。人生は器用にお金を稼いで貧困にならないように生活していくゲームみたいな風に感じる。 高校くらいの頃は自分が広がるイメージ、いろんな人と会ったり初めてのことを体験してこれからの自分がどういう事をしていくのか、とかそういう割とわくわくしたものを考えていた気がする。 ちょっと前の小学校の同好会で高卒で土木で働いている横山が、「

    • aoi miyazaki

      あの良い意味で平成な雰囲気がいい。 飾り気のない感じ。 最近は等身大なものに惹かれる。 最近よく思うのはtwitterの事 奴らはひねくれている分、無作為なあほみたいなのが好き(なふりをしているように見える)黒人からのお祝いメッセージとか。ひねくれてるやつらはかっこつけるのが苦手なのかもしれないなと思う。自分がかっこつけられない、器用じゃない→ジェラとかで嫌いなのかもしれない→別にかっこつけんでいい→かっこつけてるのがダサい 自分もその部類で、だからこそ等身大でおしゃれな人

      • はじめておっぱいを揉んだ日(原文)

        4/29  好きな人とキスする事は幸せな事だと思うが昨晩(とはいえ今晩)のディープキスとも呼べない汚いキスは何も魅力的じゃなかった。  おっぱいも揉ませてくれたが、JDのおっぱいに興味があったが当人のおっぱいへの興味はうすかった。  キス••なんかじょりじょり?鼻の下がしてた。 目が覚めると下の歯茎がカピカピでくっついていた。  乳首を親指で高速こすりするのは、ブラの下に手を入れているので親指と乳首の間にスペースを生むのが難しく、どうしてもしっかりめにひっかかってしまう。  

        • 俺は天心と武尊の試合を前の方で見てる大人になりたいわけじゃない! マツコDXに認められるような大人になりたいんだよ!

        貧困に追われる

        • aoi miyazaki

        • はじめておっぱいを揉んだ日(原文)

        • 俺は天心と武尊の試合を前の方で見てる大人になりたいわけじゃない! マツコDXに認められるような大人になりたいんだよ!

          自分を肯定する過程

          今日は、昼間から大学の図書館で本を読んだ。 暖かい春の日差しが窓から差し込み体を温めた。 髪の毛は金色、8000円で買ったグレーのガレージパーカーと黒のそれっぽいスウェットパンツ、ありきたりなNewBalanceのスニーカー、白の斜めがけのバッグ に包まれた俺はすっかり大学に馴染んでいるように見えるだろう。 それでも満足できていない気持ちがある。 集団から抜きん出たい 異端でありたい みたいなキショめな感情が俺の中に確実にある。 本当言うと、黒髪で、もっと地味でオーバ

          自分を肯定する過程

          大学に上手く通えない

          僕は大学一年生です。学部は看護系です。 前期が終わり、後期が始まった頃ですが僕は4年間での卒業がもうできません。 前期の出席が足りず、2,3,4年は看護の必修科目でびっしりだからです。 なぜ大学にいけないのか 僕は高校の時から遅刻が多く、家族や先生によく言われていました。 他人に迷惑をかけるな、最悪遅れたとしても連絡を入れなさい。それが責任だと その通りだと思います。 正直なところ、高校時代には遅れても他人に迷惑をかけているという感覚はありませんでした。 僕目線では、一種の

          大学に上手く通えない

          卒業式

          今日は卒業式だった。 僕は、 三ヶ月前まで彼女がいた とってもかわいい彼女で 何より自由に自分を表現してて そこに惹かれて付き合った でも受験もあり、別れ 彼女は早くから上京が決まり 僕も上京するつもりだったが 地方に行くことがおととい決まってた 卒業証書で名前が呼ばれた時 僕の声は自信のない少し掠れた小さな声 彼女はクラスで一番のはっきりした声 僕は別れてから彼女を避け続けていた。 別れて一ヶ月後のクラスマッチでは 彼女が 東京いったらまたLINE追加させて

          おもしろくもない

          間違えて地理Aを解いてしまった 気づいた時には残り15分しかなくて とりあえずわかりそうなところだけ塗り直した 壮大な前振りだったなと そう思った 何日もかけた大きな前振り からの大ボケ なら面白かったが 私の場合小ボケだ 仕方ないくらいの緊張感のなさだったし 普段が60点くらいなので落としても たったの60点だ 涙も出ない どうせなら100点取れるよう準備して 何ヶ月もかけて ポカしたらよかった うちに帰って家族に話すと 途端に暗い雰囲気に

          おもしろくもない

          決起集会

          今日は共通テストの決起集会があった 指導していただいた先生から一言ずつあってすごい良い空気で会が行われて君達はまいにちコツコツやってきた。君たちなら出来る!と (自分は努力不足なので先生の顔をまともに見ることさえできなかったが) 見渡すと皆とても良い顔をしていた。 集会がおわり教室に戻ると皆先生からの寄せ書きをみて笑っていた。 少し行き過ぎたボッチ厨二病である僕は 進撃の巨人の大好きなシーンを思い出していた。 兵士よ怒れ!兵士よ叫べ! エルヴィン団長率いる調査兵団が獣の巨

          決起集会

          私は難しいことを人に説明するときに簡単な言葉で言い表すのを避けて自分の自分にしかわからない表現で自己満足していることを反省しに来ました。 #反省

          私は難しいことを人に説明するときに簡単な言葉で言い表すのを避けて自分の自分にしかわからない表現で自己満足していることを反省しに来ました。 #反省