マガジンのカバー画像

本とカメラ、ときどき旅。

6
趣味のカメラ、本、旅行、山などの話題について、日々感じたことを思いのまま書いています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

身近にある絶景

身近にある絶景

カメラを始めてから気がついたこと。

それは生活の身近なところに美しい景色がたくさんあるということ。

僕はカメラを趣味にし始めてから、ずっと定期的に家の近くの景色を撮り続けています。

ファインダーをのぞきながら被写体を探すと、これまで特に気に留めていなかった景色が、良い写真になることがあり、とても面白いと感じています。

特に今年はコロナ渦でSTAY HOMEが続きましたので、これまで以上に身

もっとみる
中西敏貴氏 写真展『Kamuy(カムイ)』に行ってきました。

中西敏貴氏 写真展『Kamuy(カムイ)』に行ってきました。

北海道 美瑛の写真家 中西敏貴さんの写真展『Kamuy(カムイ)』を観に品川のCANON GALLERY Sに行ってきました。

中西敏貴さんは2016年に雑誌『風景写真』の1・2月号の特集で掲載されていた写真集『ORDINARY』の写真を観たことがきっかけでファンになり、東京で写真展があるときは毎回観に行くようにしています。

『ORDINARY』は、北海道に移住した中西敏貴さんが見ている美瑛の

もっとみる
東京駅の駅舎

東京駅の駅舎

趣味で写真を撮るようになって、気に入っている被写体のひとつが東京駅の丸の内駅舎です。

レンガ造りの駅舎には歴史や浪漫のようなものを感じる一方で、どこかモダンで新しさも感じられるところがこの駅舎の魅力だと思っています。

これまでも何度も撮影していますが、天気や季節によって違う写真が撮れるので飽きることはありません。

プロ、アマ問わずすでに多くの写真家がすばらしい作品を撮影している場所なので、オ

もっとみる