見出し画像

【バリ旅2024.1~2 #4】ウブド2日目:午後はMana Earthly Paradise とGreen Schoolツアーへ

バリ旅2日目、この記事の続き!

「Mana Earthly Paradise(マナアースリーパラダイス)」でランチと散策

あすかさん、友人、私

今回のウブド滞在で行くのを楽しみにしていた場所の一つ!

一緒に「いかしあうデザインビレッジ」を運営している鈴木菜央さんの話や、グリーンズの記事(↓)を読んで知った「Mana Earthly paradise」


バリの「Tri Hita Karana トリ ヒタ カラナ」という、人・神・環境との調和を大切にする哲学に則って運営されている。(これはパーマカルチャーの理念ともほぼ同じだと思う)

使う水は全て雨水をろ過して使い、電気は太陽光エネルギーでまかなっていて、建物はアースバッグでできていたり、ととにかく無駄がなく、地球環境を破壊しないホテル!

本当は1日くらい宿泊したかったけど、日本の某大手企業の研修中で予約が取れず😅

せめてと、代表のあすかさんとのランチをお願いしました。(そういうプランがあるの!素敵)

あすかさんご自身の人生のこと、バリでの暮らし、マナのことなど、いろいろ聞けたけどもっと聞きたかったくらい!貴重なお時間をありがとうございました❤️

ランチもインドネシア料理と和食のフュージョンスタイルで、とってもヘルシー。すっごく美味しくてオススメ!

ランチセットとジンジャーショットを注文して約1,300円。

左は子ども用の学びのスペースかな?右は部屋

食後はホテルをゆっくり散策。次回はちゃんと泊まりたいなー


「Green School(グリーンスクール)」ツアー

お次は、これまた長年興味があって行ってみたかった「Green School」のツアーに参加!(1,900円くらい。参加費は運営費に使われる)

息子をサマーキャンプなどだけでも入れられたらいいなー、なんてかつては思っていた学校。

世界中からやってきた、3歳から18歳までの子どもたちがここに通っている。

ジャングルのような広大な敷地の中に教室や体育館などの建物が点在していて、まさに自然の中で自然とともに、自然から学べるすばらしい環境🌿

子どもたちの主体性がかなり重視されていて、やりたい!気になる!といった好奇心や関心をもとに授業が行われている。

そして500人以上の生徒に対し、先生の数は100人強と、普通では考えられない恵まれた体制。

ツアーにはおしゃれな家族がたくさん参加していた!笑

ちなみにここの建物は竹でできていて、教育だけでなく竹建築も私は気になっていたので、実物が見られて大感動!

竹でこんな巨大で、ファンキーで、流れるような曲線の建物などが作れるなんてすごい☺️

竹はサステナビリティにおいて代表的な自然素材の一つ。設立者が日本を訪ねてから竹に関心を持つようになったそう!

もちろんグリーンスクールもパーマカルチャーの世界観を大切に運営されていて、あらゆるものが無駄なく循環するような仕組みになっている。

本当にすばらしい!


ウブド中心街に戻って「Kafe」で夕飯

マナもグリーンスクールも、ウブドの中心街から車で15〜30分くらい南西に下った場所にある。

タクシーで行って帰ってきて、一度宿に戻ってから街中へ。

野菜がたくさん食べられそうな、ビーガン、ヘルシー系のカフェ「Kafe」に入って夕飯を。

私は手前のチーズケサディーヤにグリル野菜を追加。そしてカカオドリンクを頼んで約1,400円。

観光客・欧米人向けの内容と価格だけど、毎回インドネシア料理だとさすがに……って感じなので、ちょうどよし😋

ふぅ、ようやくバリ島2日目の備忘録が終了!めちゃくちゃ濃い1日でした!続き↓↓↓


関連する記事と動画

この2か所を紹介した短い動画をYouTubeで更新!

そして私のブログにも記事を更新。もう少し詳しく知りたい、写真が見たい方はぜひ!

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

分離からつながりへ。いのちをいかしあう「共生」の社会を目指して、日々学び、実践し、発信しています。サポートは活動資金にさせていただきます🌿