マガジンのカバー画像

不登校のこと

16
不登校について思ったことや感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

「どうしてあの子が急に不登校?」

「どうしてあの子が急に不登校?」

小学校で約10年、教員をしていました。
たくさんの子どもに出会い、たくさんの話をしました。
当たり前ですが、子どもたちはみんなそれぞれです。
素直な子、あまのじゃくな子、大人しい子、活発な子・・・教室は、まさに金子みすずさんの詞のように「みんなちがってみんないい」場所でした。

みんな違っていいのですが、中には「みんなと同じでなければならない」という思いが強い子どももいます。
思いやりがあったり、

もっとみる
不登校の子と、卒業式

不登校の子と、卒業式

こんにちは。麦原です。

幼稚園の送迎中に、梅の花が咲き始めているのを見つけました。
この時期になると、数年前に6年生を担任していたときのことを思い出します。

当時担任していた不登校の子は、別室登校や放課後登校を頑張っていました。
卒業式についても、お家の人や本人とたくさん話をして「欠席する」ことが決まりました。式の後にお家の人と来校して校長室にて卒業証書を受け取ることになりました。

そこまで

もっとみる
不登校対応を考える主婦、アンチコメントに物申す

不登校対応を考える主婦、アンチコメントに物申す

こんにちは。麦原です。

不登校についての考えをXにて毎日発信を始めて数か月。
ありがたいことにフォローしてくださる方が2700人を超えました。
「励まされています」「楽しみにしています」など温かいコメントをいただき、私の方が励まされています。
フォローしてくださったり、コメントしてくださったりする方たちには本当に感謝でいっぱいなのです。

ただしかし!
たまに訪れるトゲトゲしたコメント。
まるで

もっとみる