見出し画像

リーダー初心者や部下育成に悩んでいる人に!おすすめビジネス本7選

こんにちは。ロコンです。

都内の業務コンサル企業新卒入社後、5年目にプロジェクトマネージャー(中間管理職)就任、3年間マネジメントを行う傍ら、社内ワークショップ運営・講師、新卒採用面接官といった人事系の仕事にも携わって日頃仕事をしています。

今回は、7人の部下をもつ中間管理職になったものの、マネジメントについて右も左も分からなかった当時の私が「リーダーとは」「チーム運営」「部下育成」の概論やノウハウを取り入れ、現場で活用するために参考にしたビジネス本を紹介します。

「リーダーとはどうあるべきかわからない」「自分なんかにリーダーが務まるか不安」「チーム運営のもろもろに困ってる」「部下の育成に悩んでいる」こんな思いをもっている方の参考になれば幸いです。

1.元AKBたかみなの「リーダー論」

画像1

どんなリーダーになろう?と思ってまず読んでみた本。
これからリーダーになりたい人、なる人、リーダー初心者にオススメ。
特に若い女性だと共感できる部分が多いかと思います。即読み終わるボリュームなので読書が苦手な方も手がつけやすい。

たかみなは先導タイプではなく、1人1人と深く向き合ってたからリーダーとして慕われてた。こういうリーダーなら真似できそう!と思える。メンバーとのコミュニケーション方法では盲点だったポイントも記載されており参考になります。

「リーダー論」楽天サイトはこちら

2.「フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉」

画像2

弱小だった青山学院大学陸上部を箱根駅伝優勝まで導いた、原監督の著書。ずばりチームマネジメントの本です。

大手の営業マンだった監督が我々会社員でも理解しやすい視点で陸上部マネジメント論を提起しています。監督も企業のマネージャーもやるべきことは同じで、これを読んでから、指示するだけではなく個々の強みを把握し、自走できる人材を育成してチーム運営できる人が真のリーダー(マネージャー、監督)だと気付かされました。

「部下1人1人に自分で考えて行動してもらう」ことがチーム強化に重要と考え意識して取り組んだ施策は必見。箱根駅伝に興味がない方もチーム運営の参考になると思います。

「フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉」楽天サイトはこちら

3.「できるリーダーは、『これ』しかやらない」

画像3

部下育成、チームビルディングの在り方についての私のバイブル。部下の育て方やチーム運営に悩んだら全部ここにやるべきことが書いてあります。迷ったらこの本を読めば間違いない。リーダーとして負担が増えてしまいどうしようと思っていた時にこの本を読んで目から鱗でした。コーチングについても説明書きがあり、育成のノウハウについても初心者が分かりやすいように記載されています。

「できるリーダーは、『これ』しかやらない」楽天サイトはこちら

4.チームの仕事を効率化するノウハウが凝縮されてる本「最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする」

画像4

著者は花王で26年間、管理部門、販売部門、社員教育部門等を経験した阿比留さん。 タイトルの通り、「個人の仕事、チームの仕事をいかにシンプルにするか」のノウハウが端的にまとめられている。課題解決についても分かりやすく書かれていて、問題をひも解き解決に導く方法も学べます。リーダーでなくとも読んでほしい一冊。

「最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする」楽天サイトはこちら

5.定番だけどマネジメントの基礎を学べる「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」

画像5

学生時代に初めて読んだとき、マネジメントとは野球部マネージャーを連想し「サポーター」ただそれだけのイメージでしたが、マネジメントって本当はこういうことだったのか。と衝撃を受けたのを覚えています。 マネジメント基礎知識を習得したい方、初めてリーダーや責任者になった方はさくっと読めるので一度は読んでほしい一冊。

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」楽天サイトはこちら

6.「10分の面談で部下を伸ばす法」

画像6

部下育成、特に面談の際の動機付けや話の引き出し方に苦手意識がある方におすすめ。 対話形式の事例がbefore/afterあわせて書かれており、比較ができるので頭の中で実際の面談イメージが沸きやすい。こういう場合どうするんだっけ。を調べて面談に取り入れ参考にしていました。

「10分の面談で部下を伸ばす法」楽天サイトはこちら


7.「フィードバック入門 耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術」

画像7

人を育てるには上司のフィードバックが必須。 この本はフィードバックがなぜ必要か、そもそもフィードバック時には?という基礎理論から、部下のタイプ別フィードバック攻略法といった実践的な内容も掲載されてます。

部下1人1人、性格や響くポイントはバラバラ。 癖のある部下への切り返し方が分からない。こういうタイプの部下にはどうフィードバックすれば良いの?悩んだ時に読んでほしい一冊。

「フィードバック入門 耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術」楽天サイトはこちら

以上、リーダー初心者や部下育成に悩んでいる方におすすめのビジネス書7選でした。

Twitterでも20代のキャリア、女性のキャリア、中間管理職のノウハウなど発信してますので良かったら覗いてみてください(・ω・)ノ

Twitterアカウント @rocon723







よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは学びに活かしてnoteやTwitterへのアウトプットに還元いたします。