見出し画像

今日からTOEICの勉強始めます!

こんちわ

地方国立大学に通う男子大学生です!
(2年生です)

先日緊急事態宣言が全面的に解除されましたね!
ですが大学も夏休みまでオンライン授業なのでまだまだ素直には喜べませんね、(ワクチンもないことですし)

振り返ってみると、ウイルスが流行り始めてから5ヶ月近く経ちましたね、
今なお世界的に終息の目処が立っていないためある程度は自粛を続けていかなければいけなそうですよね、、

ウイルスが流行り、自粛が始まり、部活がなくなり、授業もオンラインになり、普通の日常では感じることのない時間の流れの遅さを痛感しています

そこで私は3月くらいからTOEICの勉強をしようと思っていました
そして早2ヶ月が何もしないまま経過しました、、

さすがに、自分が何もしていないことを一番理解している私は不安になってきました。

なのでこの記事を書き、皆さんに勉強をすることを宣言することにより、強制的に勉強する環境を作ろうと思いました
(私の向上心の低さによりnoteをこのような使い方をすることをお許しください)

どのように、勉強を進めていこうかはなんとなく考えていました

私の大学は入学してすぐに1年生全員がTOEICを受けるため私も一度受けたことがあります

その時のスコアは 550 ぴったりでした(恥ずかしいですがあえて晒します)

その際、金のフレーズという単語帳と、参考書を一冊買い、少しですが勉強しました
(どちらも最後まではやっていません)

なので、まずはこの2冊の参考書を8割くらい覚えるように頑張ろうと思います

また1人でやるのも慢性化していきそうなので、

YouTubeの予備校「ただよび」というチャンネルがあります
それに英語についての解説動画が元東進の講師の先生が説明しているのでそれも活用していこうと思っています
(いい時代ですね)

これらはどんな勉強をするかですが、どのくらいやるかも決めておこうと思います

平日、休日、祝日に関わらず、毎日最低3時間は勉強時間を確保していきます

これから毎日、いつ、何を、どこで、やったかを投稿していきます

是非私を監視してください笑

とりあえず、6月30日まで続けます!

自分に甘い人間なので、救済も作っておこうと思います

6月30日までの間、最高5日間だけ何もしなくてもいい日を作ります(わがまま許してください)

では今日始めます

あ、忘れてました目標点数を発表します

700点です!!

応援よろしくお願いします

またアドバイスあればお願いします!