見出し画像

【自律神経失調症】調子が良くなってきた時こそ気をつけたいこと

どんなふうに回復してきたのか

6月1日が心療内科初診で、処方された10種類近い薬を毎日飲み続けて、7月に入ってかなり精神症状が良くなってきたように思います。

なぜかというと、夫が言うには私に「ポジティブな発言が出てきた」らしく、1ヶ月前の私とは大違いなようです。「先のことを考えるより今をよりよく後悔なく生きられたら、運が良ければ夢も叶うし、夢が叶わなくても後悔はないよね」とか言えるようになったみたいです。

1ヶ月前から3.4週間はまだまだ期待される薬(トリンテリックス)の効果が大きくは出ていなくて、最近大きく出てきたかな?という感じです。

以前の不安症状では以前の記事をご覧いただければわかると思いますが、無感情になったり生きるも死ぬもわからなくなったり、先行きが不安でずっと不安になったりしていたんですが、その頻度が落ちてきたんです。

具体的には、「めまい時」「不安時」「イライラ時」といった精神症状を抑える薬を頓服で処方されていたのですが、以前は1日あたり7〜8錠飲まずにはいられなかったのが、昨日と一昨日は1日あたり3〜4錠程度になってきたのです。

ただ、注意しておきたいことがあります。

回復してきた時期に注意すること

7/1(水)に友人がお見舞いというか、遊びに来てくれました。その時ちょうど彼は14〜18時半程度(4.5h)滞在していたのですが、私は来客によっていい緊張感が得られたのか、精神症状が出なかったのです。

そこで私はこう思いました。

「私の病気は思い込みによって加速するんじゃないか?自分は普通だと思い込めば回復に向かうのではないか?」と。

それで、翌日、最低限の薬で挑んでみたわけです。つまり、不安やイライラの症状が出そうだな、と感じても、薬よりも先にガマンをしてみたんです。

正直「なんだ、私やれるじゃん」と思うこともありながら、時折ガマンしすぎて涙が出てくることもありました。

おそらく、ガマンは良くない。

※ちなみに、恥ずかしい話ですけれど、7/1,2はよかったけど7/3から生理が始まって、もともとその生理による症状(頭痛、腹痛、倦怠感、イライラ)がひどく重い私はもう今日一日お察し、という感じなので、薬局にも相談し、ロキソニンも飲み、全ての頓服薬に頼りました。

辛いなら、頓服薬を飲み、時間はかかるけど初診から飲み続けているトリンテリックス(抗うつ剤)の効果を待つ。

うんうん。これ、先生も同じこと言ってたなあ。

調子が良くなってくると自分を過信しちゃうんだよね、きっと。

だから、回復してきた時こそ要注意かもしれないね。自己判断はやめようね。


あなたのこと忘れない