RNCHN - レンチン

平成9年生まれ。 センター試験英語&リスニング満点だったにも関わらずそんなに英…

RNCHN - レンチン

平成9年生まれ。 センター試験英語&リスニング満点だったにも関わらずそんなに英語得意じゃないし喋れない。 ノイズミュージックが好き。

マガジン

  • テクテク派閥

    大体週に1本くらいかければいいなと思っている、日記ならぬ週記

最近の記事

テクテク派閥#05|目に余る夜更かし

夜29時、自分に足りないものばかりが目に余って、家を飛び出した。とりあえず同居人が帰ってくる前に洗濯と掃除と部屋の片付けをすることで、空中分解しかけている身体性を肌に寄せようとする。 最近、ゲームづくりに関するスタートアップ企業のスタートアップを手伝っている。僕は雑工としての自分を売り込んで参加した。ゲームづくりに関してはド素人だ。大学時代にMax7で音響プログラミングをしたり、PC上で楽器を作って演奏したりしていたからプログラミング言語を見ても「読もう」と思えるけれど、プ

    • テクテク派閥#04|ナミブ砂漠を眺めながら

      僕はいつもどこかで「奴隷」概念とぶち当たる。 同居人は以前から知っていたようだが、ある配信者の動画がきっかけで、ナミビアの国立公園内にある砂漠の水溜まりを24/7でライヴストリーミングしているチャンネルと出会った。ずっと眺めていると、鳥やガゼル、ジャッカル、シマウマ、ヌー、キリン、ゾウさん、、、とかが水を飲みに映り込む。音もちゃんと聞こえる。 誰がどうやって機材を設営して、電源や電波を供給しながら配信しているのか…気になりながらもぼーっと見つめていると、たまに聞こえる。ひ

      • テクテク派閥#03|ふるまい

        「貧乏やからって貧乏くさくなるな」と母に言われたことがある。今考えても実家の収入は最低限で明らかにお金はなかったけれど、母の生活力のおかげで「お金がない」と言われること以外で貧乏さを感じることは全くなかった。 愛情かはたまた親としての矜持か、ある種の自己防衛力を子に身につけさせようとしてたのだと思う。おかげで僕は高校までお金持ちのお家のお坊ちゃんだと思われていたし、大学に入って一人暮らしを始め、初めて自分で服を選んで買うまで「タイのスラムみたい」「限界家庭の中学生」などと言

        • テクテク派閥#02|善意

          例えば「善意」という言葉を文章の中で見つけたとき、自分にとっての善意を思い浮かべるか、「善意?存在しいひんやろ」と一旦疑うか。両者はその後の考えを大きく分岐させると思う。 生きるためにかかるお金は稼がねばならず、そのお金というのは流れもの(とはいえ一瞬前まで誰かのもの)から掠める必要がある以上、善意100%で働くのは資本主義社会において不可能なように感じる。僕はある時期まで自分の善意のようなものに疑いをかけては「でもこの立場の人からしたら嫌がらせでしかないよな」とか、さらに

        テクテク派閥#05|目に余る夜更かし

        マガジン

        • テクテク派閥
          5本

        記事

          テクテク派閥#01

          結局マイクラで夜更かしをしてしまっている。いや、夜更かしは悪いことではない。私が夜を更かすのではなく夜が更けるだけで、夜更かしという言葉自体が夜を神聖化しすぎている。もっと雑に夜の時間を使って構わないと思う。 23時8分、Discordで最後まで一緒にマイクラしていた友人が寝た。Discordはめちゃくちゃいいツールだと思う。Discord使ってる人は教えてほしい。話せるときに話せるというのは素晴らしいと思う。というわけで(?)今日Twitterに上げた「テクテク派閥」の題

          テクテク派閥#01

          beyond scattered works|バラバラな仕事たちより(20220614)

          最近あったいろんなことについて書く。 こういった文章で物事を伝えるのは昨今「くどい」「わざわざ読まない」と思われがちということを踏まえても、文章でしか伝えられないことはある。 考えるということについて、能動的に考えることはもはや行為であり前進しているが、受動的に考えさせられる場合、特にある恣意的暴力を行使された場合は停止以外に選択肢がない。《行為すること》の暴力性を排除するのは不可能に近く、暴力が顕然化されるか否かは受け手が伝え手を客体化する能力または《受けない》能力を有

          beyond scattered works|バラバラな仕事たちより(20220614)

          TMORPG『Book of Travels』 12のフォームについて

          2021年10月12日から早期アクセスが開始される小規模MORPG『Book of Travels』のフォーム(一般的なMMORPGでいうクラスやロールに相当)について、公式からsteamにて投稿がありました。 どのようなコンセプトのゲームかについては、こちらの記事が分かりやすいと思います。 10年ほど前にメイプルストーリーを友人たちとプレイしたのをきっかけに、少しずつMMORPGに触れてきた身として気になるゲームの一つですが、早期アクセスの時点では日本語パッチが実装され

          TMORPG『Book of Travels』 12のフォームについて