マガジンのカバー画像

FC東京の旅1stシーズン

37
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

FC東京vs柏レイソル〜試合は停滞 旅も停滞〜[Jリーグ第14節]

FC東京vs柏レイソル〜試合は停滞 旅も停滞〜[Jリーグ第14節]

3連敗中のFC東京。今節はホームに戻って柏レイソル戦。柏はここまで6勝2分5敗の勝ち点20で4位と好調。ただここ2試合は勝ちがなく得点も取れていない。

FC東京は勝ち点18の7位なため勝てば順位が入れ替わる試合。まだこんな良い位置につけてたのか。ようやっとる。

試合概要メンバー

・FC東京
磐田戦では今季初めて4-2-3-1を採用したが、再び4-3-3に戻してきた。CBには森重キャプテンが名

もっとみる
ジュビロ磐田vsFC東京〜一歩づつ〜[Jリーグ第13節]

ジュビロ磐田vsFC東京〜一歩づつ〜[Jリーグ第13節]

Twitterの方では書きましたが私生活がバタバタしているので、投稿スピードか遅くなります。ご了承ください。

さて本題の磐田戦。アビスパ福岡、サガン鳥栖に負けて5月は連敗スタート。怪我人も多く厳しい状況ですが一歩づつ。

試合概要メンバー

・ジュビロ磐田
FC東京と同じく2連敗中の磐田。前節のC大阪戦からはスタメン6枚変更。3トップは全員チェンジ。鹿沼はリーグ戦初スタメン。

・FC東京
今季

もっとみる
FC東京vsサガン鳥栖押すか引くかの駆け引き[Jリーグ第12節]

FC東京vsサガン鳥栖押すか引くかの駆け引き[Jリーグ第12節]

ゴールデンウィーク3連戦の最終戦。ここまで1勝1敗。前節は完敗に終わりましたが切り替えていきましょう。

試合概要メンバー

・FC東京
前節福岡戦の完敗を受けてこれまで固定していたスタメンを4枚変更。中村と山下が今季初スタメン。怪我人続出のCBには岡崎が今季初出場。小川は左SBに戻った。

・サガン鳥栖
ここまで3勝7分1敗。勝てないけど負けない試合が続く。前節C大阪戦も終盤に追いつき引き分け。

もっとみる
アビスパ福岡vsFC東京〜まさかの完敗 その原因は?〜[Jリーグ第11節]

アビスパ福岡vsFC東京〜まさかの完敗 その原因は?〜[Jリーグ第11節]

5月はアウェーのアビスパ福岡戦でスタート。4月までの成績は5勝3分2敗、勝ち点18で4位。出来すぎ。

試合概要メンバー

・アビスパ福岡
ここまで2勝5分3敗。5得点6失点と点が取れないけれど取られない。ちなみに5点中3点はG大阪戦。
前節の京都戦は1-0で5試合ぶりの得点5試合ぶりの勝利。スタメンはその試合と同じ。

・FC東京
こちらも前節G大阪戦で4試合ぶりの得点4試合ぶりの勝利。レアンド

もっとみる
FC東京vsガンバ大阪~国立決戦 帰ってきた魔術師~[Jリーグ第10節]

FC東京vsガンバ大阪~国立決戦 帰ってきた魔術師~[Jリーグ第10節]

厳しい連戦が続いた4月もラストゲーム。ここまではリーグ戦1勝3分1敗、ルヴァン杯2敗となかなか結果が出ていない。

そしてこの試合はJリーグ初の国立開催。首都クラブとして負けられない。いや、勝つしかない。

試合概要メンバー

・FC東京
怪我の森重に代えてエンリケが横浜FM戦以来のスタメン。ベンチにはレアンドロが開幕戦以来の復帰。あとは佳史扶が今季初のベンチ入り。
3試合連続の0-0でもメンバー

もっとみる