マガジンのカバー画像

三文日記

79
日々の備忘録
運営しているクリエイター

#読書

自己啓発本ってほぼ危険ドラッグ

自己啓発本ってほぼ危険ドラッグ

自己啓発本ほど危険な物は無いと思っている。
ダイヤモンド社から出版された本を「読了」と一言添えて SNSにあげる人は信頼できない。

自己啓発本には魔力がある。人を前向きにさせる魔力が。「自分も出来る気がする!」と無根拠に思わせるからタチが悪い。現実は何も変化していないのに、自分は大きく進歩したと錯覚させてくる。向き合うべき現実から目を背けさせて、都合の良い妄想へと誘う。依存性も含め、幻覚剤やドラ

もっとみる
本が好き=読書家ではない。

本が好き=読書家ではない。

「貴方は本が好きですか?」と聞かれ「まぁ、はい」と肯定の言葉を返す。

あのバツの悪さは何なんだろう。

「本が好き」は凄く広い言い方で、この言葉は2種類の要素を内包してると思う。

1つ目は「本を読むのが好きな人」だ。

俗に読書家とも言う。

知的好奇心が旺盛で、本を読んで知識を吸収するのが好きな人、また本の世界に没入できる人を指す。

2つ目は「本を買うのが好きな人」だ。

俗に積読家とも言

もっとみる
先生、理由があったんすね。

先生、理由があったんすね。

最近小学校教員向けの本を買って読んでいる。

「何の意味があってやらせてんの?」と思っていた事の理由が知れて面白い。

例えば「○ページを開けた子は立ちましょう!」

私はクソガキだったため「何でいちいち立たせるんだ。」と内心ムカついていたが、できていない子に対して、できている子が自主的に教える土壌づくりや、教師側が状況を把握するためにやっていたらしい。

なるほど、ちゃんと理由があってやっていた

もっとみる