りた@好奇心旺盛な大学生改め社会人1年目!

りた@好奇心旺盛な大学生改め社会人1年目!

最近の記事

良い資格は就活に良くも悪くも役に立つ

こんにちは!りたです。 突然ですが、みなさんはどんな資格をお持ちですか? わたしは世界遺産検定とかイタリア語検定とか細々した資格を持ってます。笑(全然レベルは低いです) その中でも今日は(唯一ちゃんとした資格の?)TOEICのお話をします。 多くの大学生は一度は受けたことがあるのではないでしょうか? わたしは大学の入学式の後、何の対策もしていないのにスーツのまま受験させられたのを今でも覚えています… TOEICは日本の企業に入ろうとする大学生にとって非常に大事な試験で

    • 深夜に思い出したのですが、リゾバしてた時はわたし、カンボジアで2ヶ月インターンすることが決まってたんですよね。 留学ではないけど、現地の日本人経営の会社から内定をいただいていて、夏になったら行こうと航空券取ってたんだった。 7万円の航空券はキャンセル料で3万円しか戻って来なかった

      • 留学に行けなかったのか、行かなかったのか

        こんにちは!りたです。✨ さて今日はnoteに何を書こう。 そう考えながらインスタグラムのストーリーをぼーっと眺めていると目に入ったのはとある友達のストーリー。 そこには、"see you japan"の文字。 あぁそうだ、この子はカナダの大学院に進むんだった。いいな〜〜かっこいいな〜〜… そんなことを思いながらふとわたしは結局留学に行けなかったことを思い出しました。 なので今日はなんでわたしが留学に行けなかったのか、あるいは行かなかったのかについて書いていくことにし

        • お久しぶりです!

          もうほんとうのほんとうにお久しぶりです! ずっと更新せずに気づいたらなんと大学を卒業してしまいました笑 なのでもうこれからは好奇心旺盛な社会人1年目になります✨ リゾバをしていたのが1年生の春休みなので、丸々3年以上ぶりの更新です。ほんとうにお待たせいたしました。 この3年間は非常に濃くてここで発信できることもたくさんありそうなので、これから定期的に大学時代から入社までの記録を残せていけたらと思います。 では、これからあらためてよろしくお願いします!!! りた

        良い資格は就活に良くも悪くも役に立つ

          お久しぶりです!🕊🕊 突然ですが、先日toeicで820点を取ることができました!!! 大学入学時は650ほどだったので、2年間弱でここまで点数が上がって嬉しいです!

          お久しぶりです!🕊🕊 突然ですが、先日toeicで820点を取ることができました!!! 大学入学時は650ほどだったので、2年間弱でここまで点数が上がって嬉しいです!

          そしてそして新しいバイトも今月から始まったので、それについても書きたいと思ってます。 あと、オンライン授業のこととか、、

          そしてそして新しいバイトも今月から始まったので、それについても書きたいと思ってます。 あと、オンライン授業のこととか、、

          更新しなすぎ問題発生してます。ごめんなさい。 ちなみに3月のリゾバも約9万円くらい稼げてました!

          更新しなすぎ問題発生してます。ごめんなさい。 ちなみに3月のリゾバも約9万円くらい稼げてました!

          リゾバを終えて①

          こんにちは、りたです🧚 久々のnote更新です! リゾートバイトを終えてから早くも1ヶ月が経過しました。 そこで今回は先々月の成果をお話しします🥰 私は2月中旬から1ヶ月間のみの契約で働いていたので先々月の成果といっても実質半月分と言うことになります。 ※先々月=2月はまだコロナの影響は少なく、私のシフトへの影響はほとんどありませんでした。なのでこれからリゾートバイトを始めようと考えている方はこの月の収入が一般的なリゾートバイトの収入だと考えてもらえばいいかと

          あっという間にリゾートバイトが終わりました! 本日1ヶ月ぶりに家に戻ります。 おつかれ自分!!!

          あっという間にリゾートバイトが終わりました! 本日1ヶ月ぶりに家に戻ります。 おつかれ自分!!!

          リゾバ日記

          こんにちは! りたです🧚 今回はリゾートバイトの中間報告のような感じで、現状をお話したいと思います! さて、前回お話ししたように、私は大学の春休みを利用して1ヶ月間リゾートバイトをしているのですが、この生活も残り5日間になりました。(全然中間報告になってないですね笑) 私のリゾバ生活は3月に入って少し変化がありました。 勘の良い方は、3月と聞いて察しがつくかもしれません。 そうです!コロナウイルスです!!🦠 このせいでバイト先のお客様は激減。なんせリゾートなの

          今、リゾバしてます。

          こんにちは、りたです🧚 皆さんはリゾバをご存知でしょうか? リゾバはリゾートバイトの略称で、観光地(旅館、スキー場など)で短期間で働く派遣のお仕事です。 私は大学生なのですが、今まで実家暮らしということもあり、あまりお金に困っていなかったので、バイトにはあまり力を入れていませんでした。 イベントでの単発バイトを月に何度かしていたくらいです。 そんな私がなぜ今リゾバをしているのかというのは置いておいて、(一応、理由はあります)リゾバの実態を今回はお話しし

          ポッドキャストいいネ!

          こんにちは、りたです🧚 学生の皆さん、そろそろ待ちに待った春休みに突入する頃かと思います。 時間に余裕ができるこの季節、新しいことを始めてみてはどうですか?? ということで今回はおすすめのポッドキャストを紹介しようと思います!💪 (トップの写真は無関係です笑) その前にまず、ポッドキャストとはなんぞやという方に簡単に説明を。  ポッドキャスト(英: Podcast)とは、インターネット上で音声や動画のデータファイルを公開する方法の1つであり、オーディオや

          自分探しの旅は無駄じゃない

          こんにちは、りたです🧚 今回は「自分探し」という事について私の意見をお話ししたいと思います。少し前ですが、「自分探しに出かけるのはお金と時間の無駄だ。」というような話を聞いたので、そんなことないぞ!と言いたいのです。 私は生まれてこの方夢ややりたいこと、特技を聞かれるのを恐れていました。自分にはそんなものは無いと思っていたからです。 スポーツが得意な子や、クラスのみんなから人気のある子は自信をもっていて、自分の思っていることを堂々と話すことができてすごいなぁとずっと思って

          今までどこで何してた?

            こんにちは!りたです🧚 3回目の今回は、タイトルにもあるように、 「今までどこで何をしていたのか」について羅列していこうかなと思います! 今回はざっくりとまとめるだけにはなってしまうと思うのですが、その点はあしからず。 簡単に経歴を知っていただきたいな、と思っています。 そして海外編です。今まで海外でどんな経験をしたのかをまとめてみましたので、これから海外経験をする予定の学生のみなさん!注目かもです♪ 【目次】 1.アメリカ🇺🇸(ホームステイ) 2.フィンランド

          ◯◯が全ての始まりだった、、?

          こんにちは、りたです🧚 今回は今の私の原点についてお話ししようと思います。 前回の自己紹介で少し書きましたが、私は洋楽が大好きです。 きっかけは友達から教えてもらった「One Direction」というイギリスのグループバンドです。 世代の方であれば知らない人はいないほど人気のグループで、私は彼らに中学2年の時にハマりました。 これは私にとって本当に大きな出来事で、これがきっかけで私は1番嫌いだった英語が1番の得意教科となっていきました。 YouTubeで1Dの音

          ◯◯が全ての始まりだった、、?

          はじめまして

          こんにちは! 私は、とある大学に通っている学生です👩‍🎓 りたと呼んでいただけたら幸いです! さて、なぜ私がnoteを始めたのかといいますと、ズバリ、、、 「書く必要があったから」                            です。(笑) 大学生活が約1年経過して、いろいろ学んだ事がありました。 でも上手くアウトプットできていないなと感じています。 自分を見つめ直すためにも、文章力向上のためにも、私が経験した事や考えた事なんかを、これから少しずつ書いていけ