見出し画像

【銀座】女性も入りやすい!上質なラーメンに出会える隠れ家人気店

東京グルメ情報、今回はぜいたくな一杯が楽しめる銀座のラーメン店です。

銀座でラーメン?
ミスマッチだな、なんて思いますよね…

ラーメン好きの友人が、真っ先におすすめしてくださったことで、
このお店との出会いを果たしました!

そのお店は、銀座コリドー街から一歩路地裏に入ったところに、
ひっそりたたずんだ、カウンター席のみの行列店でした!!

ミシュランガイド掲載!待ってでも入りたいお店

銀座 篝 (かがり)本店
東京都中央区銀座6-4-12 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13230021/

「銀座 篝」は2013年に開店したそうです。
銀座本店は一度閉店しており、ファンが心待ちにするなか、
2018年12月になりついに「移転」という形でこの場所で復活を遂げたそうです!

ミシュランガイドにも過去2年「ビブグルマン」に選ばれているのだとか!

ピブグルマン

「ビブグルマン」とは、5,000円以下で本物の味が味わえ、
特にコストパフォーマンスに優れた料理を楽しめる名店にだけが与えられる、飲食店にとってはまさに夢のような称号。
その功績もあって、近年では外国人観光客から注目を浴びている傾向にあるそうですよ!!

一番人気は「鶏白湯SOBA 」1,100円

「鶏白湯SOBA 」は、
ミシュランガイド・ビブグルマン受賞の立役者となった、女性からの支持率も高い、不動の人気メニュー。

濃厚な鶏白湯スープはもう絶品!!
とろみがついていて、まるで高級料理店でポタージュスープを飲んでいるみたい!
コラーゲンもたっぷりです!!

チャーシューは、鶏胸肉を低温調理したもので、しっとりとして軟らかい!

また、麺は求められる麺を追及し続ける「三河屋製麺」のものを使用。
https://www.mikawayaseimen.com/
細めでコシもあり、この濃厚なスープとの絡みは抜群です!

豊富なアレンジで味の変化も楽しめる♪

この「鶏白湯SOBA」は「フライドオニオン」と「すりおろしショウガ」のふたつの薬味はサービスで付いてきます。

濃厚スープを堪能した後、
フライドオニオンをちょっと入れて、味見。
カリカリ食感と香ばしさがスープのアクセントになります!
すりおろしショウガはさっぱりまろやかにしてくれます!

また、卓上には黒七味や山椒、たまねぎ油、お酢などがあり、
味変をしながら、最後まで楽しんで食べることが出来るのも嬉しいですよね!

◆まとめ◆
こだわりが詰まった上質なラーメン。
女性同士でも、女性おひとりさまでも行きやすい雰囲気だと思います。

銀座のぜいたくな一杯に、ラーメン好きならぜひ出会っていただきたいです!
1人でも出会う価値あり!
そんなお店も引き続き紹介していきますので、お楽しみに♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?