見出し画像

溺愛される女性は男性を褒めるより〇〇する


鶴岡李咲です。



恋愛ノウハウで、

「〇〇できるなんてすごい!」


男性を褒めて
承認欲求を満たすと愛される



ということがよく言われますが


実はそれだけではダメなんです💡

できたことを褒めるとか

他の人より優れているところを

賞賛することもいいけど


最も愛される女性は

ありのままの彼を認めて

存在肯定してあげる💕


これができる女性ですよ。

直くんが私との結婚を決めた

理由の一つに


直くんがバリバリの

経営者だった時に


私が

「2人とも起業がうまくいかなくなったら

 一緒にパン屋でもやろう〜♡」

って言ったというのがあって🥐



直くんはこれで

「失敗してもいいんだ」

「お金を稼げなくなってもいいんだ」

→「僕は僕でいいんだ」


と思えて、


そんな風に思わせてくれる私と

結婚したいと思うように

なったようです🌸



他にもいろんなシチュエーションで


直くんの

存在そのものを肯定する

言葉かけや関わり方をしてきたよ💎



褒めて承認欲求だけ満たしても

「”できる僕は”愛される」

という”条件付きの愛”

なってしまうのです✍️


男性自身も気づいてないけど

男性は強そうに見えても、心の奥には


「失敗する怖さ」や

「できない自分になる怖さ」

があるんです。



できたことや

凄いところをたくさん褒めて

承認欲求を満たしても


男性の心の奥にある怖さは

埋められないのです。



そこを

「存在肯定」で埋めてあげられる女性が

一生手放せない女性になります。


継続講座の卒業生さんがすごく

愛される女性になるのは


男性に対して存在肯定が

できるようになるのも一つの理由。


褒めて承認欲求を満たすだけじゃなく

ありのままを認めて存在肯定する💕


とっても重要なポイントなので

メモしてね✍️



らぶ💋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?