不満・不安な気持ちをお金のせいにしていました


訪問看護師として働いている私は
高齢者のお宅に訪問しケアをしていますが
いろんな家庭を見ていくなかで
家族や知人に囲まれて、生活の余裕もあり、
幸せな老後を暮らしている方もいれば
身を粉にして働いてきたのに
お金もなく家族とも疎遠で毎日さみしく過ごしている方も
いらっしゃって
将来への不安が強くなっていきました。

また、自分自身も日々の生活のなかで
クレカの請求書の額に怯えて不安になったり
収入が少ないなあとかもっと稼げたらなとか
あのときあそこに投資していたらな
とか不安と不満を並べていました。

そして
お金さえもっとあれば!と思っていました。

実際に、
16歳で妊娠し未婚シングルマザーとなり
育児とバイトの掛け持ちをする生活から
収入を増やすために手に職をつけねばと
中卒から高卒認定を受けて看護師になり
夜勤もこなしながら、収入を増やすことに全力を注いできました。

実際に、
収入は増えて、手元に入ってくるお金は増えました。

だけど、それでも、
得た収入分だけ、出て行き
その額が大きくなればなるほど
不満や不安は大きくなったのです。

そんなときに出会ったのが
『WealthNote』です。

このノートは、
お金と向き合っているときの感情を知り、
富の本質に気付くためのノートです。

このノート一冊で
自分自身のことや人生のことなど
生きるための土台をも構築することができました。

そのおかげで、
お金がないから、足りないから
不満や不安になっているんじゃないと気付くことができました。

そういったネガティブな気持ちは
お金のせいではなかった!!
だってお金が少なくても多くても
この気持ちが変わることはなかったから!!


このネガティブな気持ちの正体がなんだったかというと
私の場合、
自分自身への不満と不安だったんです。

こんなに努力しているのに、評価してもらえない私
こんなに働いているのに、収入が増えない私
勉強しても勉強しても物足りない私
自分の長所や才能がわからない私
「これだ」と思えるものに出会えない私
毎日モヤモヤしている私

そういう自分自身のマインドや状態に原因があって
不満と不安を抱えていることに気付いたんです。

それなのに、
その感情の原因を自分の外に求めていたんです。

つまり「お金」のせいにしていたんです。。

ひどいですよね。

そんな人のところに、
お金が寄ってくるはずもないし
そんな人からは
一刻も早く逃れたいですよね。

「お金がない」から不満や不安になるのではなく
自分の状態によって不満や不安な気持ちのときに
たまたま「お金がない」という状況だった
というだけ。


『WealthNote』を通して
お金の現状把握ができるようになり
自分の思考・感情のパターンを理解できるようになり
今目の前にある事に感謝できるようになってからは

日々の生活に充足感を感じられるようになり
思考・感情パターンも好循環になっていき
それが
日々の行動・習慣をも変えていきました。

朝活ができるようになったり
家がきれいになっていたり
今までの学びを生かせるようになったり
他人と比べなくなり
他者評価よりも自己評価のほうを重要視できるようになり
少しずつ自分に自信がついてきて

あんなに感じていた
不満や不安はどんどん無くなっていました。

自分の見る視点が変わっただけで
見える世界がこんなに変わるということを
身をもって実感しています。

あなたは今
どういう状況で
どんな感情を抱いて
毎日を過ごしていますか?

『WealthNote』を書いていくだけで
自分の見る視点が変わり
自分自身だけでなく
あなたの周りの世界が大きく変わり
豊かな人生へと導かれていきます。

ぜひ
一緒にこのノートを書いてみませんか?

『WealthNote』
大好評中で追いつかず
今は販売をストップしていますが
再販できる際には
こちらでもお知らせしますので
ぜひ
フォローをよろしくお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?