見出し画像

【イタリア発!】約1万km離れたイタリアから、いつも日本のことを思っています

日本から届くニュースや関連する様々な意見に心が落ち着かず、思い出したことがあります。

「共感力」について。

幅広く共感力が強いんです。
感動することも多くて、いろんなことに心が動く。
もちろん、いいことだと思っています。

とは言え、時として心にダメージを受けることもあったりします。
立ち直りがめちゃくちゃ早いから、引きずらないけれど。

世界のどこかで、紛争や自然災害など大きな出来事が起きるたびに湧いてくる感情があります。

2022年2月24日、ロシアがウクライナに侵攻したことで、あの時、やっぱり心がざわついて落ち着きませんでした。

今日の毎日noteは、あの時に書いた文章を載せておきたいと思います。

****************

共感力が強すぎること、ありますか?

ここ数年は特に何かがズレた感じの出来事が世界中で起きている。不穏な違和感は心がざわざわして息苦しくなる、酸素は足りているはずなのに。

みんなの心は大丈夫かな。
心を守っていますか?

気づかないうちに自分の共感力の円の半径が広がりすぎると、バランスを崩してしまう。

悲しい出来事が世界で起きるたびに、日常の中でささやかな平和や幸せを享受していることに罪悪感すら感じてしまう。

共感力のアンテナの感度には、受け止めるやさしさと意識的に境界線を作る強さが必要みたい。

気候変動、大陸移動、生物の進化、地球の歴史の中でこれまで起き続けてきたこととは違う種類のズレを感じますか?

共感力における半径の大きさについて問うていたら、狭い範囲じゃなくて宇宙から地球を見るくらいの視点も持っていたいというところにたどり着いてしまった。

ちょっと着地点がまとまらない。

飛びすぎたし、抽象的な表現になったけど気持ちのひとつとして残しておきます。

****************

(毎日note つづく)

****************

おまけ! 2023年の振り返りをちょっとだけご紹介します。

私は”会いたい人に会いに行く”活動家です。
うれしいご縁に恵まれて、活動の場が広がり続けています。
活動の記録はInstagramで発信中。気になる方はのぞいてみてください。フォローも大歓迎です!

#会いたい人に会いに行く
#行きたい場所に行く
内発的動機付け(=ワクワク)により「会いたい人」に会うことができている2023年の活動を少しずつ振り返って、マガジンにもまとめています。

最近思うことは、「この2つのことに向かっていれば、間違いない」ってこと。
自分の内側から沸き起こる「〇〇したい!」がいい未来につながっていく感覚です。
****************

準レギュラーを務めるビジネス系Podcast 「田中健士郎の働き方ラジオ」がライフワークです!と大きな声で公言しています

ビジネス系Podcast

様々なPodcast番組を聞くのが大好きで、特にビジネス系Podcast 「働き方ラジオ」は3年聞き続けている間に何度かゲスト出演させていただきまして。気づいたら準レギュラーになっていました。番組のプロデュースにも参画中。
ゲストをお迎えする回では、対談前の「働き方ラジオの控え室」にてミニトークで出演しています。

今週の新着をご紹介します!バリュークリエイト チェット(佐藤明さん)ゲスト回の後編です。

『#140-2 自己表現は選曲家。日々のインプットが個性をつくる』

後編です。チェットの自己表現は選曲家。音楽や歴史など日々のインプットから個性が生まれていました。教養の大切さを感じる回です。チェットが小さな本屋(本棚)を開いている場所はこちら→南十字(小田原) https://minamijujibooks.com/

働き方ラジオ公式より

こちらからどうぞ!▼


****************
最近の活動の様子をパーソナリティと2人でざっくばらんに話している回はこちら▼

関係性作りの天才リサさんに、人と繋がり、仲間になっていくための秘訣を聞きました。バイブルである書籍「サードドア」の話も出てきます。

「働き方ラジオ」解説より


リサさんが温度の伝わる文章を書ける秘訣は、小さい頃から続けていた「文通」でした。営業に必要な提案力についても話しました。

「働き方ラジオ」解説より

こちらの記事が気に入っていただけたら、うれしいです!サポートしたいと思っていただけたら、さらにうれしくなります!わくわくする未来を想像して活動費にさせていただきます。