見出し画像

つゆばた返歌。

短歌の起源である和歌は、
そもそもコミュニケーション手段のひとつ。

誰かに手紙のように送り、
それに対して返事の歌を送る。
その返事を「返歌」といいます( • ̀ω•́ )✧


今回、えびちゃんに可愛い返歌をもらいました🦐💓
えびちゃん、ありがとー💕(ノ*>∀<)ノ♡


みん俳でも盛んだった返歌。
もらうととっても嬉しくなることを
思い出しました✨

歩行者bさんやミモザさん、秋さんたちが
返歌をしてたのを見て、やりたくなったので
遊んでみます(´∀`*)💕


それで、1日3作品までなので3人選ぶのですが、
たくさんの参加記事の中から選ぶといったら
やっぱりコレ❗️


ははさんお手製の作品一覧から

ははさま、ありがとうございます🙏



乱数サイトでランダムに3つ数字を選んで


その数字で一覧の番号を選ぶ(`・ω・´)キリッ



というわけで、ランダムに選んだ3人に返歌していきます。



⭐️ning(ねい)さん

この色はあなたの想いで変わるもの
気づかぬうちは降り続く雨

ねいさんの記事より





⭐️島風ひゅーがさん

そうやって振った男の涙雨溜めてあなたは詩人になるの

島ひゅーさんの記事より





⭐️つるさん

雨降ればしとしと嫉妬 Sit down ! 七夕に盛る恋する気持ち

つるさんの記事より


つるさんのはなるべく対応するように作ってみました。

星降ればメロメロmellow meltdown
燃ゆる恋の夜に溶かして


※meltdown(メルトダウン)…
溶解、原子炉の意味のほかに、スラングとして怒り狂う、正気を失う、などの意味で使われるよう。


ねいさん、島ひゅーさん、つるさん、短歌を掲載させて頂きました。ありがとうございます┏○ペコリ もし不都合などありましたらお申し付けください|qω・)



返歌面白いなー(´∀`*)

もらって嬉しい、あげて楽しい返歌遊び。
良かったら遊んでくださいね💗


今回のボードは、まくらさんの新作画像の中から、歌に合いそうなものを勝手に選ばせてもらって乗せてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧

置いておきますので、
使いたい方いましたらどうぞ🎵



2、3枚目は背景込みでまくらさんのAI生成です✨



🌠『雨に詠って⭐️星に願いを』募集要項

🌠作品一覧

 

↓これまでのボード

☔️雨ボード

🐻‍❄️しろくまさんボード

🎋短冊ボード

🪐タカバタケコラボボード


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?