見出し画像

あいうえお短歌【しろくまさんボード】

あ行やか行から1文字ずつ頭文字にして作るあいうえお作文、その応用で「あいうえお短歌」(俳句でも👍)というものがあります。

そのお遊び編です🎵


今日はこれで遊んでみましょー(。・ω・)ノ゙✨



ではまず、
梅雨らしい言葉から一首詠んでみます(`・ω・´)キリッ


梅雨の5文字といえば、かたつむり🐌


から1文字ずつ取って文字を当てはめてみました!

少し無理やり…

でもなんとなく意味が通ればオッケー(´∀`*)フフ

梅雨らしいかたつむりで詠んどいて
内容的には七夕ですが(´•ω•`)マァイイヤ



次は、七夕に関する言葉から一首🎋🌠


星祭とは、七夕のこと。
本来なら、旧暦の8月なので秋の季語です。

でも七夕って基本7月7日だし
秋にとても使おうとは個人的には思えない。
なので夏に使っちゃいます(`・ω・´)キリッ
(これは短歌なので、しかも縦読みなので関係ないですが)



ちなみに驟雨は、
にわか雨のことで、夏の季語です。
季語ってそれだけで独特な雰囲気を持ってるから
使ってみると面白いかも✨



いつも休みん俳勝手に企画のイラストを書いてくれるのは、しろくまきりんさん🐻‍❄️💓

今回も可愛いイラストをありがとうございます💗


しろくまさんのイラストを使わせて頂いた可愛いボード、よかったらご活用くださいませ(ノ*>∀<)ノ♡

《みんみん&偽みんみんボード》
ちなみにみんみんとは赤いレインコートの子
みん俳キャラクターのひとりです。
ちょっと怖い顔の(笑)てるてる坊主は、偽みんみん。
《りんりん&しろくまさんボード》
りんりんとは、左の緑の妖精の子🧚‍♀️



☔️相聞歌ボードはこちら


ボード増殖中です❣️

お好きなものでご自由に遊んでください💗

あ、もちろん、
使ってなくても大歓迎です(๑•̀ㅂ•́)و✧


短冊も準備中🎋✨



🌠募集要項

🌠作品一覧


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,790件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?