見出し画像

発達障害当事者の僕が愛用しているサプリを紹介します


こんにちは。りおです。
今回は、いつもと趣向を変えて、発達当事者の僕が常飲しているサプリについて紹介します。

当事者として少しでも生活(睡眠や集中力)の助けになるサプリを探すために、これまで様々なサプリに手を出しました。
試行錯誤を繰り返しましたが、実際に効果を感じられたものはそれほど多くありません。
一方で、なかには「これは効いた!」「このサプリに出会えて良かった!」というものもいくつかありました。
今回は3つだけ選りすぐりのものを紹介したいと思います。
どのように効果があったのかという個人の体験談だけでなく、作用のメカニズムも簡単に解説します。ぜひ最後までご覧ください。

◇◇◇

1.不注意・目覚め・疲労感を改善した「DHC ビタミンB-Mix」


ビタミンB群は、糖分やタンパク質などの栄養素の代謝に必要な成分です。
脂質や糖分をエネルギーに変える働きを促進するため、疲れにも効果的です。
ビタミンBは神経伝達や神経細胞の働きに欠かせず、不足すると脳の機能障害の原因になります。
ある論文では、ADHDと診断された人の血液濃度が非常に低いということが判明しました。ADHDの注意散漫はビタミンBの不足が関連している可能性が高いと言えます。

僕はこのサプリは3年近く愛用していて、Amazonの定期便にしています。
飲み始める前と後では日常での不注意が減った気がします。また、朝の目覚めが良くなり慢性的な体の疲労感が改善しました。

長所はなんといっても「価格の安さ」です。1日分がたった約6円です。
たとえ効果を実感できずなんとなく飲み続けたとしてもお財布に痛手はありません。
まずは試しに毎日飲み続けてみるのをオススメします。


2.集中力を大きく改善した「超集中力」


Amazonのレコメンドで知った商品です。
怪しさ満載でしたが、評価の高さに釣られて買ってみました。
結果、驚くほどの効果を感じました。

ムクナ・カフェイン・GABA・チロシンなど様々な成分が入っているようです。
ムクナは集中力に大きく関わるドーパミンの素となる成分です。
カフェインも集中力には欠かせない成分です。ドーパミンに作用します。
GABAはリラックス作用をもたらす成分としてよく知られています。一見すると集中力に関係しないように思えますが、集中力は「ストレスのない状態」が大いに関連します。つまり、GABAにより不安が軽減し目の前のことに集中できるようになるのです。

特に、「注意の持続」というより「注意の切り替え」に僕は効果を感じました。
スムーズに注意を切り替えるようになることで、作業のリードタイムが縮小され生産性がアップしました。
どういうことかというと、例えば作業中に急な電話が入った時、電話が終了して作業に戻っても脳のリソースはまだ電話の内容に割かれていて目の前の作業に集中できないことが多いです。
しかし、このサプリを飲むと僕の場合すぐに集中できるようになります。

「1日3錠推奨」とありますが僕は特に大事な作業の前だけ1錠だけ飲むようにしています。
飲んで30分ほどで効果を実感できます。
価格もそれほど高くないのでぜひ購入してみてはいかがでしょうか。


3.入眠をスムーズにしてくれた「ハイパーLPS500」


腸内環境を整えてくれるサプリです。睡眠の改善に絶大な効果をもたらしてくれます。
僕は知人に教えてもらったことがきっかけでこのサプリを使い始めました。
その知人は6~7年間毎日睡眠薬を常用していましたが、このサプリを飲み始めて睡眠薬の常飲がパタリと止まったそうです。

このサプリの主成分は「パントエア菌」で、これは乳酸菌の約1000倍もの免疫を持っているそうです。摂取することで免疫細胞を活性化し、がんや感染症予防、アトピー性皮膚炎に効果があるようです。

現時点で飲み始めてから1ヶ月くらいですが、最も効果を実感したのは睡眠でした。
効果は初めて試した日から実感できました。飲んで30分後くらいから末端冷え性だった手足がポカポカし始めます。この時点で驚きですが、1時間後くらいには猛烈な眠気に襲われて瞼が重くなります。僕は利尿作用のあるルイボスティーを寝る前に飲むため、この日もいつものようにトイレで目が覚めてしまいました。しかし、ここからが驚きです。体感として「5時間くらい寝たのかな」と思って時計を確認すると入眠後まだ1時間しか経っていませんでした。それほどよく眠れていたようです。
朝目覚めた時も「よく眠れた」という満足感が大きく、睡眠の質も改善しています。
ちなみに、このサプリは錠剤ではなく粉末タイプです。粉末は錠剤と比較して腸に吸収されるスピードが速く、効果がすぐに発揮されるとメーカーは説明しています。

免疫に関してはまだ現時点でまだ体感できるレベルの効果を実感できていません。
私はアトピー持ちであるため効果を期待していますが、なんらかの効果があれば改めてこの記事を更新していきたいと思います。

唯一の難点は値段が高いことです。
1回分でおよそ100円ほどします。僕は「これほど睡眠が改善されるならば100円は安い方だ」と考えてしまいますが、自立支援医療を使われている方にとって導眠剤の方が安く済む場合もあります。
しかし、一時期大流行した「ヤクルト1000」は、コンビニで買うと約260円もします。これを考えるとこのサプリはお得なのではないでしょうか。

◇◇◇



以上、今回は「僕が効果を実感したおすすめサプリ3選」を紹介させていただきました。
サプリの効果は個人差が存在することをご理解ください。病気や不調を抱えている場合は適切な医療機関を受診してください。

これからも色々なサプリを試してみますが効果を実感したものがあったらこのような形で紹介していきます。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が良いと思われた方は、♡ボタンまたは下の「オススメする」ボタンよりシェアをお願いします。

他の記事でもこのような有益な情報をたくさん発信しています。良かったらご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?