リンタロウ@Vintage

株式会社ヴィンテージ・クリエーション 代表取締役CEO 『やり抜く人の5つの武器』の著…

リンタロウ@Vintage

株式会社ヴィンテージ・クリエーション 代表取締役CEO 『やり抜く人の5つの武器』の著者 「For the Workers 仕事をより価値あるものに」を志に社会人の悩みを全力で解決していきます!

最近の記事

経済産業省後援、日本一の経営者交流団体パッションリーダーズ 代表理事 近藤太香巳さんの本!           「リーダーは背中で語れ」

もう、経営者やリーダーとしてのマインド、進むべき方向で悩むことはなくなる! 経済産業省後援、日本一の経営者交流団体パッションリーダーズ 代表理事 近藤太香巳さんの著書「リーダーは背中で語れ」は経営者としてリーダーとしてのマインドの在り方と具体的にどのような行動を今日からすれば良いかを紹介した本です。経営者として逆境に打ち勝つにはどうすればよいか、また生き残る組織を作るにはどうすればよいかが詳細に書かれています。 この本を読んでほしい理由 日本のビジネスの市場で常に結果を出し

    • 人事評価制度において490社のコンサルティング実績を持つ山元浩二さんの本!「人を育てる賃金制度のつくり方」

      もう、社員の給与の決め方で悩むことはなくなる! 人事評価制度において490社のコンサルティング実績を持つ山元浩二さんの著書「人を育てる賃金制度のつくり方」は社員の生産性は向上し、同一労働同一賃金も実現するための賃金制度の設定方法を紹介した本です。人を育てる賃金の役割から設定方法、運用方法までが詳細に書かれています。 この本を読んでほしい理由 人を育てるための給与設計を4つのステップで紹介しており、簡潔で大変分かりやすい内容です。また事例を含めて話があるので、納得度が高い構成

      • 15,000円という値段以上の価値がある、東川鷹年さんの本「社員がワクワクして仕事をする仕組み」

        もう、組織作りで悩むことはなくなる! 15,000円という値段以上の価値がある東川鷹年さんの著書「社員がワクワクして仕事をする仕組み」は社員1人1人が部門経営者として目標達成に邁進する自走経営を念頭にした人事制度を紹介した本です。社員がモチベーションを高めて、自ら計画を立て、チェックし、改善し、目標達成に責任を持つにはどうすればよいかが詳細に書かれています。 この本を読んでほしい理由 今まではモノやサービスを売ることが経営の最優先事項であり、人事制度は後回しでも会社は利益を

        • USJをV字回復させた、株式会社刀 代表取締役CEOの森岡毅さんの本     マーケティングとは「組織革命」である

          部下が仕事を頑張っているかの評価ってほんとに大変! USJをV字回復させたことで有名なマーケッターの森岡毅さんの著書「マーケティングとは「組織革命」である」は企業が人材を活かす組織作りを実例を交えて紹介した本です。USJを劇的成長に導いた森岡メソッドを使えば頑張っている部下とそうではない部下をしっかりと差をつけて評価することができる! 私もこの本に書かれている評価制度を真似して運用しただけで、部下に正当な評価を伝えることができています。 この本を読んでほしい理由 業績低迷だ

        経済産業省後援、日本一の経営者交流団体パッションリーダーズ 代表理事 近藤太香巳さんの本!           「リーダーは背中で語れ」

        • 人事評価制度において490社のコンサルティング実績を持つ山元浩二さんの本!「人を育てる賃金制度のつくり方」

        • 15,000円という値段以上の価値がある、東川鷹年さんの本「社員がワクワクして仕事をする仕組み」

        • USJをV字回復させた、株式会社刀 代表取締役CEOの森岡毅さんの本     マーケティングとは「組織革命」である

          1000社以上の人事評価制度を研究しつくした山元浩二さんの著書「人事評価制度のつくり方」日本の中小企業ができていない人材を活かす仕組みの作り方

          組織成長・進化の仕組づくりコンサルタントの山元浩二さんの著書「人事評価制度のつくり方」は企業が人材を活かす仕組みの作り方を実例を交えて紹介した本です。1000社以上の人事評価制度を研究しつくした結果、どういう仕組みであれば社員が成長していく組織なるのかが詳細に書かれています。 この本を読んでほしい理由 日本の企業の99%は中小企業であり、経済の屋台骨を支えています。でも中小企業の生産性は大企業に対して0.41倍と言われています。その原因は「人材」という財産を前向きに活用でき

          1000社以上の人事評価制度を研究しつくした山元浩二さんの著書「人事評価制度のつくり方」日本の中小企業ができていない人材を活かす仕組みの作り方

          スーツ専門店大手のAOKIの多角化戦略がすごすぎる!

          スーツ専門店大手のAOKIの多角化戦略がすごすぎる! AOKIは業界では珍しく、エンターテインメント事業も手掛ける! 複合カフェの「快活CLUB」やカラオケボックス業態の「コート・ダジュール」 最近では、コンビニ型フィットネスジム「FiT24」も展開している! 今やこれらの事業が売上の約40%を占めるまでに成長し、 スーツと並んでもう一つの主力事業となっている。 なぜ、成功できたのか? / それはスーツ専門店で培った接客サービスのノウハウを、サービス事業でも応用してい

          スーツ専門店大手のAOKIの多角化戦略がすごすぎる!

          楽天のスポーツビジネスがすごすぎる!

          グループサービス利用者数が17億人を超える 楽天のスポーツビジネスがすごすぎる! 楽天のスポーツビジネスの主軸は野球とサッカー 野球ビジネスでは業界初のチケットの価格変動制を導入。 チケット販売枚数の目標を立ててPDCAを回すというビジネスを展開し チケットの売り上げを増加させた! サッカビジネスーではイニエスタなどに代表される有名選手獲得を筆頭にイメージ戦略を巧みに行い、企業ブランドもサービスへの信頼性も向上し、グループ全体に大きな効果をもたらしている 楽天経済圏を

          楽天のスポーツビジネスがすごすぎる!

          IKEAの顧客に寄り添った戦略がすごすぎる!

          スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカーIKEA その顧客に寄り添った戦略がすごすぎる! ズバリ、IKEAの戦略は 1店舗商圏内の家庭を訪問 2ヒアリング 3ショールームで解決法を提示を徹底的に行う! どういうことかと言うと IKEAは出店予定の店舗周辺にある一軒家や団地の方に話を聞き、 顧客のニーズをまず把握することから始める 日本ならではの狭い部屋でも置ける家具などを組み合わせて、ショールームで展示することで、購入のイメージが湧くように展開する この戦略が成功し、

          IKEAの顧客に寄り添った戦略がすごすぎる!

          ユニクロの「売れないド派手な色」を入れる戦略

          ユニクロのシャツ売り場に行くと 定番の白、黒、グレーの横に、どピンクなどの原色シャツが必ずあります。 普通の神経の人は買わないし実際、売上もほぼゼロなのだそうです でもユニクロは20%も 売れないド派手な色を作り、陳列させている なぜか?… / 誰も買わない原色を置いた方が 定番の色がよく売れるからです! \ お客さんは決断する時、何かと比較して こっちの方が良いよねと自分を納得させる心理的習性がある! ユニクロの比較しないと決められない人間の特性をつく戦略! 素晴

          ユニクロの「売れないド派手な色」を入れる戦略

          スタバのマニュアルを作らない戦略が凄すぎる

          誰もが一度は利用したことがあるのではないでしょうか? 日本国内に店舗が1700店を超えるスターバックスコーヒー。 カスタム可能なメニューや店舗ごとに異なるくつろぎ空間などスターバックスにはさまざまな特徴がありますが、その中でも特筆すべきは接客です! スターバックスの接客はどこの店舗に行っても店員さんの対応が、にこやかで気持ちよく、ちょっとした心遣いが嬉しいものです。カップに書かれたメッセージはしばしば評判になりますし、注文に迷っていたらおすすめをしてくれることもあります。

          スタバのマニュアルを作らない戦略が凄すぎる

          今日から使える!歴史×ビジネス ナポレオンの志から学ぶリーダーシップ

          1789年フランス革命勃発後、大混乱に陥っていたフランス。 その卓越した戦術法とカリスマ性によって、破竹の勢いでヨーロッパを征服し、革命後のフランスを統制。 民衆に自由で平等な新社会を構築するなど、一介の軍人から皇帝、そして世界を統べる人間にまで上り詰めた英雄、ナポレオン・ボナパルト そして、そのマインド、志は、ビジネスに悩む社会人に対して、課題解決のための方法を提示してくれています。 これを見れば、今日からあなたのリーダー力は爆上がりする! ぜひ、動画を最後まで見て実

          今日から使える!歴史×ビジネス ナポレオンの志から学ぶリーダーシップ

          心の高齢化を予防するマネジメント方法!

          こんにちは。 株式会社ヴィンテージ・クリエーションの椎木です。 「知っていますか?日本の高齢者たちの自殺率が40%って!」 今日はそんな高齢者問題の中でも、心の高齢化問題について話をしたいと思います! 世界1位の長寿大国の日本! 高齢化と聞くと、どうしても外見や表面上の年齢ばかりが注目されがちです でも内面がなにより大事!そして実は心の年齢は調整が可能なんです! だからマネジメントがめちゃくちゃ重要! なので今回は、心理学と経営学の知見の観点から加齢に伴い人の内面は何

          心の高齢化を予防するマネジメント方法!

          部下がまったく向上心がない時

          部下に「将来、どうしていきたい?」と聞くと 「今のままで満足です。」と言われたことありますか? 返答に困って、「そうなんだ」で終わらせていませんか? / これはモテない上司! \ その部下は失敗をしたくないだけ 失敗してマイナスの評価を恐れているだけです だから、どんな失敗をしたくないのかをしっかり聞くことが大切! モテる上司なら 「そうなんだね。〇〇は、今やっていることで難しいこととかある?」や「俺もそうだったよ!だから、気になるけど何か仕事してて大変なことある

          部下がまったく向上心がない時

          部下と○○に○○すると効果的!

          部下の目標管理ってどんなときにやっていますか? 実は最適なタイミングがあるんです ここだけ気をつけるだけで、部下は目標達成への意欲が変わるから、 ぜひやってみてください それは… / ランチを食べ終った後 \ 「食」にはリラックス効果やコミュニケーション・モチベーション向上が期待できます。 また空腹時と満腹時では、話を肯定的に聞くかどうか、柔軟なアイデアを出すかどうかなど、姿勢が変わることが心理学的にもわかっています。 フィーリング・グッド実験というイエール大学の実験

          部下と○○に○○すると効果的!

          気をつけて!上司の蛙化現象

          部下がどんな上司の姿に失望するか知ってますか? どんな上司も部下から尊敬されたいもの 気持ち分かります。 あなたは、サポートしたり、相談に乗って 信頼貯金を貯めているはず。 今から示すことは、部下を失望させるから 注意してください。 それは… / 1.プレゼンテーションが下手 2.愚痴が多い 3.保守的な発言が多い \ どこで見て、聞いているかわからない 部下の気持ちを冷めさせないように頑張りましょう^ ^ 最後にご紹介させて頂きます! 社内のコミュニケーションを向

          気をつけて!上司の蛙化現象

          部下がビックマウスの時

          大きなことを言う部下って可愛くないですか? 「全国1位になります」「お客様の1番になります」など 様々あります。 せっかくならその目標を叶えてあげたいけど、なかなか難しいですよね 実は、こういうタイプは… / 熱しやすく冷めやすい \ だから、定期的に人前でビックマウスをできる場所を提供し続ける! 会議や定例会などビジネスの様々な機会に宣言させてあげましょう。 宣言効果で部下の努力の量も徐々に厚くなっていく! 上司のあなたが意識するだけで 気づいた時には部下が大成長

          部下がビックマウスの時