鈴柳

鈴柳(りんりゅう)です

鈴柳

鈴柳(りんりゅう)です

記事一覧

パズルゲーで猫成分を摂取する

ぽやっとできるパズルゲーをやりつつ、それで猫を摂取できるなら儲け物だと思うんですよね。 「Cats Organized Neatly」というゲームをプレイしています。 先日「にゃーん…

鈴柳
2年前

エルデンリングをトロコンまで遊びました

超おもろかった これまでデモンズソウル・ダークソウル・ダークソウル3・SEKIROをやってきましたが、オープンワールドで更に進化したなという感じでした。 探索オープン…

鈴柳
2年前

新すばらしきこのせかいを(だいぶ前に)遊びました。

クリアしたときに書いてはいたけど、トロコンしてからと思って頑張って諦めてたら出すタイミングを逃し続けていました。 先に結論を言うと、とても良かったです。 前作の…

鈴柳
2年前
1

十三機兵防衛圏をクリアしました

書かないなーと思いつつ、気づいたら4月になっていました。書いたのでセーフです。 タイトルの通り、十三機兵防衛圏をクリアしました。Twitterを見てるとかなり評判が良さ…

鈴柳
4年前
2

2019年遊んだゲームの話

Twitterで遊んでるゲームのことをつぶやいているけど、流れていってしまうので改めて書いてみようかと思った次第です。noteを始めたし、今後もその気になったら書いていき…

鈴柳
4年前
パズルゲーで猫成分を摂取する

パズルゲーで猫成分を摂取する

ぽやっとできるパズルゲーをやりつつ、それで猫を摂取できるなら儲け物だと思うんですよね。
「Cats Organized Neatly」というゲームをプレイしています。

先日「にゃーん!!!!」なんてツイートしましたが、このゲームをやってただけです。
割と元気に生きています。

さて、このゲームは一言で言うと猫を敷き詰めるだけのゲームです。
正直テトリスみたいなブロックの方がわかりやすいと言ったら

もっとみる
エルデンリングをトロコンまで遊びました

エルデンリングをトロコンまで遊びました

超おもろかった

これまでデモンズソウル・ダークソウル・ダークソウル3・SEKIROをやってきましたが、オープンワールドで更に進化したなという感じでした。

探索オープンワールド大好きマンとしては探索するところ盛りだくさんで「探索しても探索してもまだ探索できるところがある…!」と永遠に探索が終わらず200時間近くプレイしていました。
たぶんまだ探索していないダンジョンとか行ってない祝福がある気がす

もっとみる

新すばらしきこのせかいを(だいぶ前に)遊びました。

クリアしたときに書いてはいたけど、トロコンしてからと思って頑張って諦めてたら出すタイミングを逃し続けていました。

先に結論を言うと、とても良かったです。

前作の思い出もう10年くらい前になりますが、前作の『すばらしきこのせかい』(略してすばせか)はDSでの発売日に買って遊んでいました。発売前はスマホ版だとかFinal Remixで追加シナリオがあるとはなんとなく知っていましたが、まさか新作が出

もっとみる

十三機兵防衛圏をクリアしました

書かないなーと思いつつ、気づいたら4月になっていました。書いたのでセーフです。

タイトルの通り、十三機兵防衛圏をクリアしました。Twitterを見てるとかなり評判が良さそうなのは感じていたので、体験版を遊ばずに購入しました。

13人のキャラそれぞれにストーリーがあり、最初は謎だらけですが進めていくごとに「ここで他のキャラで進めたとこに繋がっていくのかー」という驚きが沢山あって続きがとても気にな

もっとみる

2019年遊んだゲームの話

Twitterで遊んでるゲームのことをつぶやいているけど、流れていってしまうので改めて書いてみようかと思った次第です。noteを始めたし、今後もその気になったら書いていきたいと思っています。

さて、今年(2019年)に遊んだゲームを思い出してみるとだいたいPS4のゲームが多かったように思います。トロフィーのデータ見たり、Steamのデータ見たり、記憶を思い出してみる限り以下のゲームをやってたみた

もっとみる