新すばらしきこのせかいを(だいぶ前に)遊びました。

クリアしたときに書いてはいたけど、トロコンしてからと思って頑張って諦めてたら出すタイミングを逃し続けていました。

先に結論を言うと、とても良かったです。

前作の思い出

もう10年くらい前になりますが、前作の『すばらしきこのせかい』(略してすばせか)はDSでの発売日に買って遊んでいました。発売前はスマホ版だとかFinal Remixで追加シナリオがあるとはなんとなく知っていましたが、まさか新作が出るとは…という気持ちでした。まあKHのどれかにネクとかすばせかキャラが出てたので、スクエニ的にも忘れてないよという意思表示だったのかもしれない。

プレイした感想

最近は歳をとったからかそこそこゲームをやってきたからなのか、あまりゲームの発売日にわくわくしなくなってきていて、新すばせかも発売日から何日か経ってからプレイし始めました。たしかポケモンユナイトをやっていた気がする…

ただ始めるとやっぱり面白くて、最後の方はストーリーがどうなるのか気になって一気にクリアまでプレイしていました。
体験版やったときはショウカがあまり好きではなかったけど、最後の方は結構好きになってたりしました。ファッションはガトネで揃えたくなる。

続きモノなわけですが、前作のキャラの活躍具合も素晴らしかったです。前作の主要キャラがみんな今作のキャラを喰わないいい塩梅でした。
(ヨシュアはまあ前作からあんな感じだったよな…とは思う)
RG(現世)にいる前作キャラもちゃんと役割あって、みんながみんな渋谷の危機に立ち向かってる感じが良かった。

戦闘もコントローラーのLRあたりをぶち壊しそうな気がしてくるのも前作感があってポイント高い。
前作もDSの下画面の寿命を縮めてたような気がする…(実際は壊れる前に3DSに乗り換えたはず)
戦闘に使うバッジが豊富だし、育成要素があるので常に新しいバッジを使うようになるのもいいシステム。(この辺は前作と同じだけど)
最近他のゲームとかで「同じスキルとか武器使いがちだよなーそれってもったいないよなー」なんて思ってたのでこういうのとても良い。

ちょっと微妙なところ

戦闘でバッジを使用したキャラと敵の位置関係に合わせてカメラが動くんですが、たまに視点がぐるんぐるんするのちょっと嫌だなーと感じました。酔うほどではなかったけど。ゲームの仕様上仕方ないかもなとは思う。

あとは後半なんか敵硬くない?って感じていました。難易度変更はすぐにできるからいいけど、それまで割と同じ難易度でサクサクいけてたのに後半はちょっと連戦すると負けることがあるのがなーという感じ。もしかしたらレベル上げタイミングだったのかもしれない。



ここからはクリア直後の書きかけではなくて思い出しながら書いていますが、前作のキャラも出てきて嬉しいし新キャラも良かったしストーリーも良かったしでとてもおもしろかったです。

新すばせかはいいぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?