マガジンのカバー画像

RINOのつぶやき

114
日常のつぶやき
運営しているクリエイター

#出雲

「出雲通信 第7号」発売決定!

「出雲通信 第7号」発売決定!

「出雲通信第7号」4月20日発売!ご予約承ります。

【出雲通信とは】
10年前東京からUIターンした小池徹・紀子(夫婦)が、出雲から全国の皆さまへ「写真を通じて出雲の風を届けたい」そのような気持ちから2017年5月(Vol.1)より写真小冊子を販売しております。
写真の他に「表紙のことば」「出雲の風(エッセイ)」が添えられています。いわゆる観光地だけではなく、さまざまな出雲の顔をご覧いただければ

もっとみる
読書会に初参加!

読書会に初参加!

冬某日。町の小さな本屋さん「句読点」の読書会に初参加!
お題は「読んでいない本について堂々と語る会」本との出会いや、なぜ読んでいないか? 皆さんの想いを聞けて良い時間を過ごせた。最後に皆で本を並べてみた。また参加したいです!

【私の宝物】筒描藍染の風呂敷

【私の宝物】筒描藍染の風呂敷

出雲「長田染工場」で作っていただいた筒描藍染の風呂敷

昔ながらの技法"筒描藍染"で作られた風呂敷です。 染加工は一枚一枚丁寧に手作りされたもので昔ながらの紺の香ゆかしい藍で染め上げられています。

昔は出雲に何軒もあった藍染工場も今は長田染工場だけになったと聞きます。これからも残して欲しい大切な民藝品。地元民として応援していきます。

長田染工場の藍染品と出西窯の器。どちらの藍も素敵です。

もっとみる
出雲通信Vol.6 発売中!

出雲通信Vol.6 発売中!

出雲通信Vol.6最新刊が7月20日に発売。
多くの方にお買い求めいただき嬉しいです。

東京から出雲へUIターンして10年。夫婦で写真小冊子を製作。写真はストレートスナップ。そのスタイルは変わらず。どこにいても写真は撮れる。出雲通信を通じて実感しています。

出雲通信バックナンバーも若干ございますので、最新刊も合わせて、ご興味ある方はコメント欄にコメントください。
追ってメッセージさせていただき

もっとみる