見出し画像

自分の行動に目的を持つ

日々何となく動いて何となく仕事をしてしまっていませんか?

大人になって、慣れてくると、何も考えなくても、毎日同じ様に動く事ができます。

そうなると、自分の行動に目的意識を持たなくても、よくなるので思考停止状態になるんですよねぇ。

✅本当にやりたいことは?

でも、心のどこかには本当にやりたいことを抱えていたりしますよね。

「本当なら、会社員を辞めてフリーランスで働きたい!」とか「ハワイに行ってしばらくバカンスを楽しみたい!」とか。

こういう事って、思考停止状態では絶対に実現しません。

それをやるためには、そのやりたいことを目的として日々行動していく必要があります。

本当に本気でやりたいならば、一つ一つの自分の行動に目的意識を持ちましょう。

✅目的意識をはっきりとさせる

やりたいことと現実の生活にギャップが大きくあればあるほど、やりたいことをきちんと目的と認識すること。

今やっている自分の行動を少しずつでもいいから、変えて行く事が大事です。

たとえば、仕事を辞めてフリーランスになるっていうのであれば、フリーランスで働ける様なスキルや行動を少しずつ、副業としてでも良いからはじめて見ることとかが必要ですよね。

そんな風に、一つ一つ、どんなに小さな事でも良いから問題意識を持って行動を変えていければ、やりたいことにどんどん近づいていくはずです!

✅まとめ

自分の目的を再確認するだけで、ちょっと行動が違って来ます。

まずは、今やりたいこと(目的)をはっきりと認識して、今何をするべきかを考えていきましょう。

それがわかれば、後は少しずつでいいから、それに向かって歩き始めるだけです。

noteライン2点線

✅LINE公式アカウント

note-LINE登録画像

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。😊

noteライン

🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ

noteライン

🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏