見出し画像

子供を持つ意味って何だろう。

20代後半、30代に入ってから聞かれる事・悩む事。それは子供という、自分の一部を世に残そうかというかの悩み。

小さい頃から、自分より年下の子の面倒を見るのが好きだったのと、日本語を小さい子に教えたり、かなりなついてくるので、子供は私のことを基本「好き」で、自分も「好き」な方だと思う。一時期小学校の先生になりたかったけども、母親から「子供はかわいいけど、親が大変だよ。」と言われて、今なら「言っていることわかるわー。」ってなりました。

でも今まで「女性は子供を産むのが幸せ」って思いこんでいたけども、最近は自分がどうしたいのかがわけわからなくなってきた。昔から産みにくいのかなっていう事を産婦人科にも言われ(昔から妊娠したことあるのか、なんか検査に異常がある等言われたり)、子供を一緒に考えていた人にもこのまま一緒にいるのは無理と言われて終わりを告げられ・自分も「一緒にいたい・いずれは結婚したい」と言ってくれたけども、将来性や金銭感覚や様々な点でやっぱりどんなに無理しても「合わない」のと、年齢という焦りでその人と無理に一緒にいる必要ないっていう考えられるようになって、自分から別れて、今はパンデミックという普通の状況ではない状況で、自由の身にリターン中です。で、前回言ったように色々とタイミングが重なって猫を飼い始めた私です。

独り身で猫飼うのってもう恋なんてしない~♪がBGM流れてしまいそうだなって思ってしまうんですが、親と協力をして育てていると「子育てって意外にルーティンとして割り切ればできなくはない。」って考えられるようになりました。それと家族と一緒に幸せ・毎日が新鮮でコミュニケーションアップの日々。

猫は確かに人間の子供に比べたら「楽」だけども、やっぱり愛情をたくさんあげる・ご飯・うんこ掃除など、育てる上でのことをルーティン化すれば「こなせる」んだなって。そういう事に自信が全くなかった自分だったので、自分だってできるんだなって思えるようになりました。後、何してもやっぱりめっちゃ可愛い。もう自分の中で猫は「ホスト」で、私は課金しまくる客(笑)。でも育てて思うのは家族だったり・身近な人に頼ることによって、様々な面でマネージできるんだなって。なので、猫を育てる経験を経て、やっといずれそういう一緒にいたい人がいて、その人と次のステップをとるっていうのもありだなと。でもそうじゃなくても、独り身を長らくエンジョイして、猫と仲良くもこれからいいよなって。

小さい頃は決まった方向性しか教えてもらえなかった・親から与えられたレッテル・ボックスで生きてきた人間だけども、今になってやっとその「ボックス」から自分の力で抜け出し、「自分」というひとりの人格が出始めている。でもまだまだ弱い人間なので、程よい自立で人に頼っていこうと思います。知り合いに「親に甘えるのは弱さではなく、恥ずかしがらなくてもいいんだよ。」って言われて、今の状況は間違ってはいないんだなって。

結論として、「子供を持つ意味」というよりも「子供」な自分がまだまだいるので、そういう自分から「卒業」できるようになったら、次の人生のステップ歩んでもいいかなって。それまでは、自由に自分の人生を生きていいよなって。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?