マガジンのカバー画像

みんなのイチオシ「おすすめポッドキャスト」~日本語編~

50
noteコミュニティーの中から日本語ポッドキャスト番組をおすすめしている記事を集めたマガジンです。いろんなクリエイターさんがおススメする、幅広いテーマ、ジャンル、趣味がぎゅっと詰…
運営しているクリエイター

#ポッドキャスト

大好きなポッドキャスト〜ゆとたわ〜

こんにちは、ピノキオです。 突然ですが私はポッドキャストが好きです。 出会いは小学生の時、…

ピノキオ
3年前
17

素人がPodcastで日本20位になるまでにやった7つのこと

こんにちは、りょーです。 今日は私が最近熱心に更新をしているPodcast(ポッドキャスト)に…

ポッドキャストってどう聴くものですか?何がおすすめですか?

noteの皆さんは ポッドキャストって聴きますか? 今回はちょっとした質問。 良かったらコメ…

KANA
3年前
23

Amazon Music ポッドキャスト番組「SDGsを仕事に活かす」を聞いて

最近出会ったとある番組をご紹介♪ それは、Amazon Musicのハフポスト日本版がお届けするポッ…

高橋梨紗
3年前
16

ぜひ食を深く味わって。おすすめポッドキャスト。

こんばんは、Mumです。 私は何かと生活の瞬間瞬間に音楽やASMR、ラジオを‘‘お供‘‘に連れて…

14

価値観のアップデートや、人生の微調整をしてくれるSpotifyのポッドキャスト

仕事中の相棒として、わたしは Spotify が欠かせなくなっています。 基本的には音楽をメイン…

もじこ
3年前
29

「ポッドキャスト」に教えてもらったこと。

 個人的に、一番多くの時間、「ポッドキャスト」を聞いていたのは、介護をしている時で、自分のiPodが元気な時だった。食器洗いをしている時に聞く機会が多かった。今から8年くらい前だと思う。  ポッドキャストは、自分の中では、聞く時間を問わない「ラジオ」のような位置づけだったが、同時に「ラジオ」と違って、発信者にとっては、始めるハードルが低いようで、独自な色も強い印象がある。  ポッドキャストで始めて、ラジオ番組にもなっている「東京ポッド許可局」は、新鮮だったし、今まで自分に

BRUTUSのラジオ特集と私の選ぶポッドキャスト柱

クラブハウスの流行や、コロナ化で視聴者増加。音声コンテンツにスポットライトがあたりはじま…

2020年聴いてた音声コンテンツ

リモートワークになってからもうすぐ1年。すっかり慣れました。 今回は変化が大きかった2020…

ナイトゥ
3年前
14

Spotifyポッドキャストおすすめエピソード10選 in 2020年

スポティファイ×Podcast2020年に配信されたSpotifyオリジナルのPodcast番組から、 10エピソー…

ねじまき
3年前
18

【Spotify】リラックスしたい時に聴きたいポッドキャスト

こんにちは、masaです。先日書いたSpotifyのポッドキャスト特集の反響が、思いのほかあったの…

hwaa
3年前
6

アースフレンドリーを知るおすすめポッドキャスト5選

前回の記事を書いてからあっという間に1年以上の月日が経っていました。 その間に世の中には…

hagoromo
3年前
8

【Spotify】通勤時間に聞きたい、おすすめポッドキャスト

こんにちは、masaです。 今日は、最近聞いている人が増えてきているというポッドキャストにつ…

hwaa
3年前
28

最近おすすめのポッドキャスト

この前、毎週聴いている音声コンテンツの時間を総計したら、なんと24時間を超えていて驚いた。わたしは1週間のうち、丸1日何かを聴いていることになるのだ! もちろん出勤の電車、茶碗を洗いながら、お風呂のなか、ランニング中など、さまざまに「ながら聞き」しているわけだが、昔はラジオの類をまったく聴いてこなかったのに、この変化は我ながらすごい。 「その時間をもっと別のことに充てよ」という脳内ツッコミも聞こえてくるが、いったんそれは無視して、今日は表題の「最近おすすめのポッドキャスト」