見出し画像

【6月の結果と振り返り】#014

2022年6月25・26日

「第31回 SHIELDS OPEN 」
雷雨のため中止

「岐阜オープン at Adonis 2022」
-12(1/4位)🥇

優勝しました!!!!

これがジャパンツアー初優勝。
本当に嬉しいです。

優勝が決まって、
選手・協会の皆さん・ライバルである
レディース選手の皆さん・SNSでも
たくさんの方からの祝福メッセージ嬉しかった!

会社の方にも「おめでとう」と
たくさんの方に応援されてたんだ、と感じました。


今回、なぜ勝てたのか?
要因はたくさんあると思っています。

その中で特に感じたのは「練習量とメンタル」。

この2つが最大の要因だと思いました。

●練習を積み重ねてきたことによる自信

●1H1Hに集中・切り替えができたこと。
(悪くはない・積み重ねていこうという意識)

●自分と向き合えたこと
(他の人のスコアなどを気にせず、自身に集中できた)

●変に考えすぎず、リラックス
(自分の決めたラインを信じる、フォームのルーティン)

●インフロントキックを使えるようになって
 足への負担・ミスキックが減ったこと。

などなど。

フットゴルフを初めて1年未満で、レディース選手の中では1番新人です。

・フットゴルフに適したキックの技術
・ジャパンツアーの出場数(場慣れ)
・ラウンド数

などが圧倒的に足りないと感じてました。

名古屋で生活していたときは車を所持しておらず
都会だったので芝のある公園が身近になく、十分に練習はできてませんでした。

経験値が圧倒的に少ない分、練習量でカバーするしかないと当時から思ってはいたものの、なかなか行動に移すことが難しかった。

そんな中、いろいろなご縁があり
5月に明盛宏産株式会社に入社することになりました。
仕事もフットゴルフ、実家暮らしで生活にストレスはほとんどなく、
練習もゴルフ場でできるという最高の環境を手にすることができました。

また、高校時代からお世話になっている先生のトレーニングも
直接ご指導いただけるようになりました。

今大会は5月開催がなく、2か月ぶりの試合だったので
準備期間は長く、その分向き合える時間に余裕がありました。

「身体の土台作り」
「誰よりも練習して自信もって臨める状態」
を目標とし、この2か月準備してきました。

勝つためには-10以上は必要と感じ、バーディを取れるところは取る。

ボギーを出さない。コースマネジメントを考える。

あとは練習通りリラックスしてミスキックを出さないこと。

そんなことを思って2日間臨みました。

1日目は1組目でのスタート。
2Hから雷が鳴っていて、プレーを続けてきたけど14Hで中止に。
大雨と雷、とにかく凄かった…

ティーキックは安定し、イーグルも取ってたけどボギーもあり、スコアを伸ばし切れていなかった。

練習では見えてた「イメージ・ボールを通すライン」が見えなくて自信のないプレーもあった。

このままじゃ勝てないし、納得のいく終わり方ができないと思い、試合への臨み方を見つめ直しました。

夜はぐっすり🌙




2日目。
前日の大雨や当日も予報で雨があったけど
コースもほとんど乾いていて、天候にも恵まれました☀


スタートが後ろで時間もあったので、前日の反省を活かし、アップをしっかりして試合に臨みました。

(以下、試合のプチ振り返り)

1・2・3Hのバーディチャンスのパットはラインやタッチが合わず、取りこぼし。(タッチ弱い・きれない・タッチ強い)

4Hはパットを気持ちで決めきりバーディ。
(少し難しいラインだったけど狙い通り蹴れた!)

6Hはティーキックが奇跡的に良いところに行き、バーディ。
(カートに行くかヒヤヒヤした)

7Hは前日と同じくバーディチャンスでパットが強くオーバー。

8Hは前日イーグル出して良いイメージが先行してティーキックが抜けた。
だけど慌てずに冷静になりバーディ。

9H。3打目で狙える距離。
溝に当たって、ボールの勢いが弱まりそのままカップイン。
もし当たってなかったらオーバーして、バーディかな。

この時点で昨日のスコアを超えていることに驚き。
体感としては、はじめで取りこぼしていたので-6も取ってるんだという気持ちでした。

私が取れているということは他の選手も絶対取ってる。
後半も落とさず、1つ1つ積み重ねていこうと、
自分にプレッシャーをかけすぎないように気持ちを引き締めました。

10H。
新しく習得したインフロントキックも上手く蹴れ、2打目のアプローチもカップまでボール1〜2個分でした。
(同組の方のアプローチが参考になりました!)

11H。前日は風もあり危うくOBだったけど
今日のコンディションを見てインステップをズドーーーン!!
…若干右ブーンでした。
3打目のバーディーパットがオーバーで取りこぼし(もったいない…!)

12H。
2mのバーディパットを外す。
この時、ハクビシン?の親子が登場したりで
少しだけ気持ちがふわっとしてました。
外した時、「やっぱり」という感じ。
このようなミスは絶対になくしたい。
こういうときはリセットが大切!!!

13H。
イーグルチャンスでカップまでボール1〜2個分。冷静にバーディパットを決め切りました。

15H。
1打目・2打目のインステップ・インフロントキックにヒヤヒヤしながらも
リスクを冒さず確実に攻めてバーディ。

16H。
2打目をショートし苦手なラインからのパット。
しっかりラインを確認し、自分を信じて蹴れました!

17H。
1・2打目も良い当たり!
イーグルチャンスでタッチ感を悩みながらも狙いに行き、カップイン。
練習の成果が出たと思います。

このイーグルが大きかったのかなと思います。

最後の18H。
すでにプレーを終了した選手が見守る中
「ここはパーでいこう」
そう決めていました。

コースとしても池があり、難しいコース。
絶対に落としちゃいけない。

ほかの選手のスコアはわからないけれど
優勝を意識して
ここで変に攻めてボギーで終わるなら
パーで終わった方が後悔しない。

パーで勝てなかったら、今までの取りこぼしが反省だな。
そう考えてました。

1打目のインフロントキックが思ったより飛び
2打目の置き位置に悩みました。
それでも確実な選択でインサイド。

3打目はパットが蹴りやすいところに寄せに行きました。
(2・3打目は同組の方を参考にさせていただきました)

4打目(winning pat)
約4~5m。ラインをしっかり見て丁寧に・かつ思いっきり。
「気持ちパット」でしっかり決め切り、試合を終えました。

周りの目を気にせずに、自分のプレーに集中しながらも
リラックスしてプレーできました!

結果-12
決してパーフェクトな内容ではなかったけれど、
目標にしてた-5~10を超えてました。

これで優勝!と確信はなかったのが
正直なところでした。

スコアを申告し、協会の方に
「60?!(打数)」とびっくりされた顔で聞かれたのを今でも忘れません(笑)

そのあとで「優勝!」と言われ、一瞬頭が真っ白。

でもすぐに「やったー!!」と
思わず声が漏れてしまいました。
(言ったあと後悔してました…
 うるさくしてごめんなさい🙇‍♀️)

そのあと、嬉し泣き。
(フットゴルフではたくさん泣いてきたけど、嬉し泣きは初めてでした。)

そこから、みなさんから
「おめでとう!」とグータッチ✊
1人1人の「おめでとう」が心に刺さりました。

会長からの笑顔のおめでとうが今でも頭から離れません…!!
会長にはお礼の言葉を伝えさせていただきました。

今回の優勝は、この環境があってこそ。
その機会を作ってくださった方々には、本当に感謝しかありません。

日本フットゴルフ協会の皆さん
(きっかけを下さったこと、いつも運営ありがとうございます!)

明盛宏産株式会社の皆さん
(少し前に本音でお話しできたことで、肩の荷がおり自分らしくプレーできました。ありがとうございます!)

家族
(美味しいご飯をいつもありがとう!何不自由なく生活でき、フットゴルフに専念できます!)

フットゴルファーの皆さん
(アドバイスや相談に乗ってくださったり、一緒にラウンドありがとうございます!)

そして1番は…
本人に直接伝えました。

InstagramやTwitterでコメントを下さった方、
LINEやDMでメッセージを下さった方、
本当に嬉しいです。
応援してます!というメッセージが
原動力の一部でもあります!!!

改めて、この場でお礼を言わせてください。
ありがとうございました!!

約1年前、このアドニスゴルフクラブさんでフットゴルフデビューをしました⚽⛳

その思い出の地であるコースで優勝できたのは感慨深い。

正直なところ、OBや崖があったりで
苦手意識のあったコースでした・・・。

それでもこうして結果を残すことができました✌✌

今思えば、4月の(初)優勝があったから
優勝を意識せず集中してプレーが出来たのかもしれません。

そして、ここからです。
2023年のアメリカW杯で日本代表として出場に向けて
スタートラインに立てました。

選考はまだ始まってませんが、私の中ではもう始まってます。

ここでは書かせていただきますが、
「日本女子No.1プレーヤーとして日の丸を背負う」
「W杯に出ることではなく、その中で勝てるプレーヤー」
が通過点です。

現時点では2枠と発表されていますが
狙うはもちろん1番です。

そのためにも勝ち続けること。

今回がまぐれと言われないように
まずは7月の試合でも結果を残せるように頑張ります!

応援よろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?