マガジン

  • ノルウェー生活開始に伴う諸々

    ノルウェーでの生活を始めるにあたって、必要なのに日本語での情報が少ない事項について書いた記事をまとめています。

記事一覧

ノルウェーでのインターネット

こんにちは。 今回は、こちらでのインターネットの取得方法を解説します。 全てを知っているわけではないのですが、一年間滞在予定の交換留学生たちがとっている方法をい…

rin
2年前
10

おもしろかったもの①

こんにちは! こちらは1桁代前半が平均気温となってきました。雪も降り始めています。 ここまで約2ヶ月半経ったわけですが、少し落ち着いてきたので、また更新してみよう…

rin
2年前
3

踊ってきました!

こんにちは!今回はダンスについてです◎ 昨日初めてこちらのスタジオのレッスンに行ってきました! 最初ノルウェーに留学が決まった時は、ダンスをこちらで続けるのか、…

rin
2年前
6

留学にあたり

時間があるので1本目を書いてみます。 今回は、そもそも留学それ自体について書きます。 留学決断の経緯私は2歳の時から、LABOpartyという、国際教育?の団体に、習い…

rin
2年前
16

自己紹介

noteを始めてみました。はじめまして、rinです。 まずは自己紹介から、と書いてあったので、書いてみます。 大前提として、私はこの夏から、ノルウェーに留学に来ていま…

rin
2年前
15

ノルウェーでのインターネット

こんにちは。

今回は、こちらでのインターネットの取得方法を解説します。

全てを知っているわけではないのですが、一年間滞在予定の交換留学生たちがとっている方法をいくつか紹介します。

ここで先にお伝えしたいのですが、、

留学生活において、情報が少なくて、正しい情報にたどり着くのに苦労したり、遠回りをすることって、とってもストレスフルです。慣れない環境、日本よりも危ないとか言われて、言葉もわから

もっとみる
おもしろかったもの①

おもしろかったもの①

こんにちは!

こちらは1桁代前半が平均気温となってきました。雪も降り始めています。

ここまで約2ヶ月半経ったわけですが、少し落ち着いてきたので、また更新してみようと思います。

今日はこっちにきて興味深いなと思ったもの!

冒頭の写真、何の袋の写真だと思いますかー?

実は中に、おやつや割引券やなんやらたくさん入っていました。

これはある日いつものように学校に行ったら、無料で配られていたもの

もっとみる
踊ってきました!

踊ってきました!

こんにちは!今回はダンスについてです◎

昨日初めてこちらのスタジオのレッスンに行ってきました!

最初ノルウェーに留学が決まった時は、ダンスをこちらで続けるのか、続けるならどういう形で続けるのかということを悩んでいましたが、

人脈がありこちらのスタジオや先生に繋いでもらうことができたので、こちらでもダンスはできそうです!

今回はhouseのlitt øvetクラス、日本で言う「入門初級中級」

もっとみる
留学にあたり

留学にあたり

時間があるので1本目を書いてみます。

今回は、そもそも留学それ自体について書きます。

留学決断の経緯私は2歳の時から、LABOpartyという、国際教育?の団体に、習い事として参加させられていました。説明しにくいのでLABOについての説明は省きますが、面白い団体なので、リンク貼っておきますね。

それの影響が大きく、昔から「英語」というものは自分にとってのなにか「要素」であり、それを成し遂げな

もっとみる
自己紹介

自己紹介

noteを始めてみました。はじめまして、rinです。

まずは自己紹介から、と書いてあったので、書いてみます。

大前提として、私はこの夏から、ノルウェーに留学に来ています。約10か月滞在します。

この状況下で渡航できたことは、本当にありがたいことだと思っています。数えきれない方々が、未知であり、批判されるかもしれない「渡航許可」という決断に踏み切る勇気を持ち、実行してくださったのだと思います。

もっとみる